お買い物に行くとらっきょうが安かったので買って来ました。

以前は毎年漬けていましたが、病気してからは何もしていませんでした。
洗って塩を振って少し放置。
ほんの少しだけ熱湯に通したら冷ましてらっきょう酢に漬けました。

以前は毎年漬けていましたが、病気してからは何もしていませんでした。
血液サラサラ効果があると言うのは聞いていましたが、調べてみるとコレステロール低下や血栓予防などもあるんだとか?
これは病気したからこそ作って食べなきゃ(*^^*)
10日位したら食べられるようですが、1ヶ月位した方が美味しいみたい。
けど一度に食べられる物では無いですからね。
10日経ったら味見がてら様子見てみようと思っています(^^)
我が家は、そろそろ食べられそうです。
そうそう、血液サラサラに、、、
コレステロール低下と血栓予防にも
1日2、3粒食べると良いそうです。
マヨネーズにらっきょうを刻んで入れるだけで、簡単タルタルソースに
こんばんは😃
スーパーでは見かけてたので気にはなってたんですけどね。ちょっと遅くなったけど漬ける事にしましたよ(^^)
ちょっとした事で身体に良い効果があるのは良いですよね。
そうですね。タルタルソースも作れますものね。出来上がるのが楽しみです🎵
そろそろ梅漬けなきゃ!
あら、やった事無いとは意外な気がしました(^^)
私は梅干しを作った事が無いです。手間かかりそうですもんね。
それでも一度はやってみたいとは思ってるんですけどね。
今年、久しぶりに梅酒作ってます♪
確かにそんなに好んで食べる物では無いですもんね。けどずいぶん前に身体に良いって聞いた事があったので漬けてました。
あら、梅酒作られてるんですね。
飲めないけど香りは好きですよ(*^^*)