スナックエンドウ 竹の子 を頂きました。
早速、竹の子 が鍋の中で煮物になっています。

スナックエンドウ は茹であがり、ザルの中です。
マヨネーズ・醤油・七味唐辛子 をつけて食べました。

連休中の(私は年中お休みですけど!)2度目のラッキーでした。
先日の 岩ガキ 、最も大きいものは、こんな大きさでした。
( リンゴは小ぶりなので 岩ガキ約10cm が余計に大きく見えます )
中央より左の白っぽいのが貝柱です。(直径2cm位はあったかな?)
蒸し物専用容器に入れて、電子レンジで約6分チンしました。
数年物なので少し硬くて噛み応えがありましたが、「味ぽん」 でおいしくいただきました。

早速、竹の子 が鍋の中で煮物になっています。

スナックエンドウ は茹であがり、ザルの中です。
マヨネーズ・醤油・七味唐辛子 をつけて食べました。

連休中の(私は年中お休みですけど!)2度目のラッキーでした。
先日の 岩ガキ 、最も大きいものは、こんな大きさでした。
( リンゴは小ぶりなので 岩ガキ約10cm が余計に大きく見えます )
中央より左の白っぽいのが貝柱です。(直径2cm位はあったかな?)
蒸し物専用容器に入れて、電子レンジで約6分チンしました。
数年物なので少し硬くて噛み応えがありましたが、「味ぽん」 でおいしくいただきました。
