このブログへの再訪問がたくさんありますので、動画やパワーポイントファイルの
ダウンロードが行えるよう再設定し、最下段のリンクを修整しました。(2019.03.02)
また、柿を頂いた!
早速「干し柿」にして、ベランダに吊るしておきました。
あいにくの曇り空だけれど、熱湯消毒したので、カビが生えることはないと思います。
パワーポイントに音楽を2曲挿入したいがどうすれば良いか?
パソコンサークルでこんな質問がありました。
音楽著作権に注意することや、挿入時の注意事項を羅列してみました
パワーポイントに挿入する音楽の種類 と 音楽のダウンロード
wav → 無圧縮 ファイルサイズが大きい 音質が良い
mp3 WMA → 圧縮されている ファイルサイズが小さい 音質が低下
(音質は比較しても分からない程度)
著作権のない音楽をWebからダウンロードしてください。
「 著作権フリーBGM 」 で検索
例 フリーBGM
スライドショーで、スライド合計時間(前半、後半)をストップウォッチ等で測っておく
(画面切り替え効果を設定していると、スライド表示時間の単純合計より長い時間が必要)
全スライドを2分割して音楽を2曲挿入する場合
① 1曲目を最初のスライドに入れる
② スピーカーアイコンをクリックし、再生タブの オーディオのトリミングをクリックする
③ 前半のスライド合計測定時間とトリミング時間を合わせる
④ 2曲目を後半のスライドに挿入する
(後半スライドショー測定時間より長い音楽を使用する、トリミングの必要はありません)
スライドショーをリピートさせておけば、2曲が交互に演奏されます。
展示会場等でパソコンから常時スライドショーを再生すれば、
「バックグラウンドミュージック」の役割も果たしてくれるのではないでしょうか。
参考 パワーポイント講習で作成した 「思い出の写真フォトムービー」 です。
(FOM出版 趣味発見! 「パワーポイント自由自在」Lesson2 より)
動画として(.wmv .mp4) 保存し、USBやDVDにファイル保存すれば、
パワーポイントの入っていないパソコンでも再生できます。
80日後のスライドで音楽を切り替えています。
※ ファイル保存で作成したDVDは、DVDプレーヤーに挿入してもテレビで再生できません。
「オーサリング」で検索して、テレビ再生用DVDを作成してください。
共有リンクを再設定しました。
音楽2曲が再生されるようにしました。(1と6スライドに挿入)(2019.03.02)
動画 → じゃがいも畑より愛を込めて.mp4
パワーポイント → じゃがいも畑より愛を込めて.pptx
(上記リンクからダウンロード出来ます)
ダウンロードが行えるよう再設定し、最下段のリンクを修整しました。(2019.03.02)
また、柿を頂いた!
早速「干し柿」にして、ベランダに吊るしておきました。
あいにくの曇り空だけれど、熱湯消毒したので、カビが生えることはないと思います。

パワーポイントに音楽を2曲挿入したいがどうすれば良いか?
パソコンサークルでこんな質問がありました。
音楽著作権に注意することや、挿入時の注意事項を羅列してみました
パワーポイントに挿入する音楽の種類 と 音楽のダウンロード
wav → 無圧縮 ファイルサイズが大きい 音質が良い
mp3 WMA → 圧縮されている ファイルサイズが小さい 音質が低下
(音質は比較しても分からない程度)
著作権のない音楽をWebからダウンロードしてください。
「 著作権フリーBGM 」 で検索
例 フリーBGM
スライドショーで、スライド合計時間(前半、後半)をストップウォッチ等で測っておく
(画面切り替え効果を設定していると、スライド表示時間の単純合計より長い時間が必要)
全スライドを2分割して音楽を2曲挿入する場合
① 1曲目を最初のスライドに入れる
② スピーカーアイコンをクリックし、再生タブの オーディオのトリミングをクリックする
③ 前半のスライド合計測定時間とトリミング時間を合わせる
④ 2曲目を後半のスライドに挿入する
(後半スライドショー測定時間より長い音楽を使用する、トリミングの必要はありません)
スライドショーをリピートさせておけば、2曲が交互に演奏されます。
展示会場等でパソコンから常時スライドショーを再生すれば、
「バックグラウンドミュージック」の役割も果たしてくれるのではないでしょうか。
参考 パワーポイント講習で作成した 「思い出の写真フォトムービー」 です。
(FOM出版 趣味発見! 「パワーポイント自由自在」Lesson2 より)
動画として(.wmv .mp4) 保存し、USBやDVDにファイル保存すれば、
パワーポイントの入っていないパソコンでも再生できます。
80日後のスライドで音楽を切り替えています。
※ ファイル保存で作成したDVDは、DVDプレーヤーに挿入してもテレビで再生できません。
「オーサリング」で検索して、テレビ再生用DVDを作成してください。
共有リンクを再設定しました。
音楽2曲が再生されるようにしました。(1と6スライドに挿入)(2019.03.02)
動画 → じゃがいも畑より愛を込めて.mp4
パワーポイント → じゃがいも畑より愛を込めて.pptx
(上記リンクからダウンロード出来ます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます