新品ノートパソコン(Tさん所有)の 「 Outlook 」 が起動しない。
昨年暮れのサークル例会で、Tさんがメールを作成して送信されたのを私も覚えています。
昨年までは間違いなく使用できていました。
今年になって、「Outlook」をクリックして数時間待っても、起動矢印が動くだけの状態から先に進まないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/942ef7a1b3cf9b91a5b711b3f806267c.png)
そんなバカな!
私がクリックしてみたが、やはり動きません。
Office2016全体が破損しているのか?
Word Excel Access PowerPoint どれもすぐに起動します。
「Outlook」だけ起動しないのは、なぜ ?
ネットで調べてみました。
同じ事例が沢山報告されています。
また、Microsoft のバグなのでしょうか?
Microsoft のホームページの指示通りクイック修復しましたが治りません。
ダメなときは、オンライン修復をしてくださいとの指示に従ったところ、
突然Office2016すべてがアンインストールされてしまいました。
私のミスなのかとネットで検索したら、また同じ症状が報告されていました。
Microsoftがミスをしたのだ!! どうしてくれる?
とりあえず、Office2016試用版を40分掛かってインストールしました。
認証はできませんが、試験的に使用はできます。
「Outlook2016」試用版を立ち上げてみました、ちゃんと起動します。
受信メールもしっかり表示されています。
正規の「Outlook 2016」はどうなっているんだ! Microsoftしっかりしろ!
Live Mail ではこんな症状は発生しなかったぞ!
購入した電気店に持っていくことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます