
外は雨風台風接近中の10月9日です。
寒いです。
現在、仕事が繁忙期のため、
まだ家の中の衣替えができず、
Tシャツが出しっぱなし。
リビングには扇風機も出しっぱなし。
風鈴も窓にかけっぱなし。
ストーブとコタツを検討中なこの頃。
買い物へ外に出ると
いたる場所がハロウィン カラーです。
この時期、100円均一ショップとか、
面白いですよねw
スーパーの特設お菓子売り場もw
海外産のちょっと体に悪そうな添加物色のお菓子とか、
天井をコウモリ・棚にはカボチャが置かれ、
ダークだけど、ワクワク楽しい時期です。
また、
例年ですと必ずどこかでコスプレイベントや
コスプレ入場割引を見てきました。
(今年はコロナ渦でどうなるのでしょうか?)
子供達の手作りな衣装も可愛いですが、
本気な大人の衣装を見るのも個人的に大好きです(笑)
本来のハロウィンと関係なくとも楽しい、
日本のハロウィン。
さて、
本来のハロウィンとは、、、、
日本で言うところの『 お盆 』です。
日本では、鬼灯の実を光に見立て
ご先祖様をお迎えし、魔除けの意味をもちますが、
ヨーロッパでは収穫時期でもあるカボチャを
それに見立ててランタンのように光を灯します。
基は宗教行事だったものが
ここまで内容が変わってきたのも
中々面白い伝言ゲームみたいですねwww
皆さんは今年のハロウィンをどう過ごすのでしょうか。
お菓子やカボチャをかこんだホームパーティか、
衣装を準備して外に飛び出すのもいいですねw
今年の10月31日は土曜日です。
イベントには持ってこいな曜日に当たりました。
まだまだソーシャルディスタンスを守らなければ
いけない時世ですが、
迷惑にならない程度に
皆さん、思い思いのイベントを楽しんでください。
ちなみに、
私は例年変わらず
自宅でカボチャ料理とスイーツを
相棒犬と楽しむつもりです(笑)