私は現在、お仕事繁忙期間中です。
過去の投稿を読んでいただける通り、
私は緑茶の製造販売の仕事をしています。
この時期は、お茶の葉を摘んで加工する番茶シーズンです。
工場が24時間稼働し、(雨天休日)
普段は営業・事務作業な私も
昼間のお茶葉の受け取り業務に体を動かします。
そのため、イラストのお仕事や大きな作品制作には時間が作れず、
この繁忙時期(年3回)だけはお茶仕事に専念します。
・・・とは言いますが・・・・・・、
出てくるアイディアや意欲は
そうそう簡単に抑えることなんてできませんよね〜えw
SNSを見ながら、
(今日は〇〇の日なんだ〜。)
(〇〇○さん、新作描いてる!)
(繁忙期終わったら、〇〇○に行きたいな〜。。。)など、
きっかけはそこら辺に落ちていたりします。
だから描くんです。らくがきをw!!

現場ですから、もちろん色鉛筆も
スケッチブックもありません。
あるのは要らなくなったコピー用紙を切ったメモ用紙と
業者さんから頂く粗品のボールペン。
他の従業員に見つからないように
コソコソ描きますw 本来は仕事中ですからね。
(多分、みんなにバレてますけど、、、)
学生時代の授業中のノートへの落書きを思い出して
少しワクワクしながら描きます。
これが楽しいのですwww
そして描いて満足することもあれば、
色鉛筆で描き直したくなる衝動にもかられます。

この時は、
10月1日の『 十五夜 』でしたから。
ウサギと月が描きたくなったのを覚えています。
仕事も忙しくて、
甘い物も欲しかったのでしょう。
十五夜は過ぎましたが、
これはこれで10月のイラスト作品です。
そしてこれが、
忙しくて大きな作品が描けない時の
ストレス発散方法にもなっていたりします。
描けば基本満足するんです。
睡眠時間削ってまで描く必要ないと思うかもしれませんが;
今、そんな日々を過ごしています。