#今日は何の日?
1日1イラスト
らくがきの時間
1日1イラスト
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/ed6385a8e5165b0bb98b9397d011fec2.jpg)
1月16日:囲炉裏の日
個人的な興味範囲で
日本の古民家やお屋敷を訪ねるのは
とても好きです。
広い土間、奥まで続く和室、
長〜い縁側、急斜の階段、、、
もちろん、囲炉裏の間も素敵です。
そんな暮らしにも憧れたりもします☆
でも、、、
いざ住むとなると、
正直、大変そうだとも思います;
ちゃんと維持できる自信がない私。。。
(そもそも、そんな予定もないんですがw)
だから、
今しばらくは古民家カフェや
観光で満足なのです!
白川郷とか、
旅行もしてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/543c0c60c4046e5c595b72072c4fcca8.jpg)
1月17日:おにぎりの日
一番、梅おにぎりが好きです。
手作りでも、市販でも、
必ず梅おにぎりは用意します。
味噌焼きも好きです。
手作りの場合、
味噌・めんつゆ・少し砂糖・ごま油の
味噌ダレを作って、
色が付く程度にご飯にまぜときます。
そのご飯でおにぎりを作って、
表面に味噌ダレをべっと〜〜りと付けて焼きます。
最近は
市販の味噌ダレを付けることもあります。
お酒を飲む夕飯の時のご飯とか、
よく作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/8787b8fab7616155b74f758ef7298054.jpg)
1月18日:愛するチンチラの日
SNSで
動物のらくがき を描くと、
実際に飼っている方が『いいね♡』してくれて
私もその方のSNSを覗いてみると
可愛い動物画像に出会ったりします。
チンチラもそうです。
飼われている方のSNSには
モッフモフしたチンチラさんが
たくさん投稿されているのを
この日もたくさん覗かせていただきましたw
動物に限らず、
色んな趣味をSNSで発信されている方が多いので
私のらくがきを見て反応♡してくれた方のページは
だいたい覗いて楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/5ac1604360f67b298bbcc9e6382f7f4f.jpg)
1月19日:空気清浄機の日(いい空気の日)
我が家には、気がつかないうちに、
色んな場所に植物が置いてあったりします。
(だいたい親戚や知人から頂いた植物が多い。)
日当たりや植物の状態で移動しているのですが、
中には
ネットや雑誌で『風水』を見て
何とな〜く置いている植物もあります。
効果があるかわかりませんが、
置いた本人たち(我が家)は
それで満足しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/bd2e5727383e11315fa6420b17c92833.jpg)
1月23日:シマエナガの日
雪なのか、シマエナガなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/a3b3fb27246240e18d05055ecf641803.jpg)
1月21日:料理番組の日
3分クッキングとか、
あの短時間で
絶妙なスピード、的確な説明と動作、
料理の差し替え、
リポーターの合いの手のタイミング、、、
全てが3分間に圧縮計算された
番組だと思っています。
もはや、
料理の内容よりも、
その流れに感動する私。
毎回すごいな〜って観ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/a0803bb61b3255d1b23273acb11de3ae.jpg)
1月22日:カレーの日
私は
あまり外食でカレーを食べないのですが、
以前にテレビでスープカレー特集を観ていて、
最近、お店のカレーが食べたいと
思うようになりました。
近所のスープカレー店を調べているのですが
まだ、なかなか理想のお店を探せていません。
以上、先週の7日間=7枚の らくがき でした。