愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

愛媛県老人クラブ連合会事業「体力作り」

2016年03月18日 | 福祉
愛媛県老人クラブ連合会より、
「体力作り」事業のオファーが回ってきた。
各市町村で順番に回ってくるらしい。
今回は大洲市の番で、先日の会長会でお話を聞いたのですが、
何と、県の人や、体操の先生が来て、タダで体力測定をして体操も教えてくれる。

以前、自分の体力が、どの程度か知ることは大事だと思って、
自己負担だけど体力測定セットを借りて自分たちで測定した。

測定者はみんな交代で。だから測定者によって測定に誤差があったと思う。
今回は県や先生が来てくれるから正確に測ってもらえる。
測定が正確なのは大事よね。

それで、みんなどうですかー?って各地区会長さんに話をしたのだけれど、
大伍地区の会長さんより、ゲートの人らが元気で参加できると思うから、説明に来て欲しいと頼まれる。

で、そのゲートの練習にお邪魔した。先週の木曜日の事である。
よく晴れた日でした( ´ ▽ ` )ノ


1ゲームの30分が終わって、休憩場所へ。

これすごいでしょ!
背高のっぽ。とっても熱いんだ((((;゜Д゜)))))))
中で薪を燃やしてる。ロケットストーブの長~いバージョンみたいな感じだと思う。
空気をよく吸いよく燃えるんだって。どなたが作ったのかは聞かなかった。
きっと、この中の誰かが作ったんではと睨んでる(´・Д・)」
そしてさりげなく一升のお酒達。
酒を飲み飲みやるのが楽しいみたい。


ひとしきり説明した後、ゆで卵をみんなで頂く。1人2個づつ。
塩もある。お菓子やなんかも。皆で色々持ち寄っていた。

話し合いの結果は、そんな良いもんなら他にも参加したい人がいるだろうから、
班長さんに文書配ったら良いと。
で、ゲートのメンバーは、他の会員さんも誘って必要人数集めるから、ということで決着ついた。

なのですぐさま帰ってNAMERまとめ(行方の“なめ”に“r”くっつけて“NAVERまとめ”っぽくしただけ。)
を作成し、4地区の会長さんに配った。(ちなみにNAMERは、イスラエルの装甲兵員輸送車と同じ綴りだった)

さて、どうなるかなー?20人は集まって欲しいのよね。県からは40人って言われた。

今日のポイント。
大伍のゲート練習は木曜日。お酒は欠かせない(^_-)-☆