愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

河辺社協理事会

2016年04月01日 | 福祉
3/31、年度最後の日に最後の理事会をいたしました。
大洲市社会福祉協議会河辺支所の、庶務兼地域支援係の行方さんは今日でおしまい。
明日から肱川支所の居宅介護事業所登録ヘルパーさんです。

河辺地区社協の理事会の模様を。
今回の理事会では、9名の参加。
社協会長、役場の河辺支所長、民生委員会長が社協の副会長をしてます。
監事2名、民生副会長、学識経験者、新任事務員、そして私。

定刻通り始まった。
事業は
民生委員さんに配って頂いてる配食サービス事業
介護用品支給事業、オムツやパットを毎月支給しています。
在宅介護者の集い
現在河辺くらいしかしてなかったと思う。
今年度は坂本地区で、社協本所の小池さんと松本さんにお越しいただき、
食事介助について勉強したり、介護食のゼリーを味見したり。
介護用品レンタルの「株 トーカイ」さんに、ベットや介護の便利道具を持って来ていただき、
実際にベットに寝て動かしたりして、体験してもらいました。
来年度は植松で行います*\(^o^)/*
植松の方楽しみにしていてくださいね(^O^)
出生祝い金支給事業
合併前は10万円とか河辺役場から出ていたらしい。
合併してからは無くなってしまったそう。
現在社協が1人1万円出しています。
今年度は1名でした。もっと増えて欲しいなー(T ^ T)
歳末助け合いでは、15名の方に3000円の竜馬券を
民生委員さんに配っていただきました。
対象はひとり親家庭や、寝たきり、長期療養者、障がいを持ってる方などです。
ちなみにうちも母子だけど職員だしもらってない。
社協は「生活福祉資金」と言って、貸付もするんだけれど、職員は借りれない様になってます。
まごころ銀行預託金は、
いただいた寄付を有効に活用させて頂いています。
いつもみなさまありがとうございますm(_ _)m

えーっとね、ぼちぼち眠くて画面が見えづらくなってきた。
他にも小中図書費で3万円ずつ出していたり、
少年式のアルバム買ったり、
各種団体に補助金出したりしています。
最後に弁当。
植松の「養老屋」さんの。700円なり。お腹減ったー




「お疲れ様」と、素敵な花束を頂きました。
今の私は働きでしか返せないから、
この大きさに見合った働きをこれからもしなきゃと
気合が入りましたo(^_-)O

明日からヘルパーに、鍼灸、地域福祉や町おこし。色々頑張るぞー*\(^o^)/*

最新の画像もっと見る

コメントを投稿