愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

老人クラブ広報誌「歳遊記」

2016年01月29日 | 地域の組織
今回はfacebookで以前告知した通り、愛媛県老人クラブ広報誌のご紹介。

「何で河辺町のブログなのに?」って思うかもしれない。
現在河辺では高齢化率50%以上。
河辺で一番大きな組織になると思う。

だから“老人クラブ”ってすごく大事。
本当はもっと頑張って影響力があってもいいと思うんだけれど、
良く言えば遠慮して大人しくしてる感じ。「若いもんに花を持たそう…」みたいな。
悪く言えば、自分の能力を低く見積もり勝手に限界を作り、本来すべき役目を果たしていないようにも見える。

ま、その大元の組織の考えてる事って末端組織の河辺でも大事になってくると思うわけ。
もっと上は全国老人クラブ連合会だったろうか。→県→市→町。

老人クラブ会員が身内にいない限り、こういう記事も見る機会ないと思うし、
謎の組織「老人クラブ」がどんなもか。どうぞご覧ください。

ちなみに、河辺支部には4地区に6部づつ、合計24部しか来なかった。
会員であっても回し読み。ね、貴重だと思いません?では、
ご覧ください(^O^)/
なお、画像が倒れてるのが幾つかありますが、直すと上下が何故か切れてしまうので、
誠に申し訳ないのですが、頭を横にしてお読み下さいm(_ _)m
次は撮る時に注意しますm(_ _)m
歳遊記


・県老連会長挨拶


・県知事挨拶


・「新地域支援事業」について。
これは社協とも関係がある。何か自分達でしないといけない方向。
国の方針なので、「めんどくさい、しんどい、無理~」とか言ってられない雰囲気になってきてます。


・主な行事予定


・愛媛県老人クラブ大会報告


・愛媛県老人クラブ大会の大会宣言。
「県ではこういう方針で行くからみんなもついてきてね~宜しく頼みます!」て事ですね。


・全国老人クラブ大会


・四国中国老人クラブリーダー研修会。
今回は持ち回りで河辺の会長が出席したと思う。
持ち回りなので、会場によって東京とか北海道など行く事があるそうな。長旅、大変だと思います。
・県健康づくり大学


・四国老人クラブ大会。今回は愛媛県が開催地だったので、河辺も参加しました。
俳句の話、よかったなー。俳句日記だったろうか?三日坊主でしてないや。


・体力測定について


・県老人クラブスポーツ大会。
夏に川上地区(肱川と河辺)で出場を巡ってクロッケーの試合をします。
勝ったほうが県大会へ出場します。今回は肱川さんが行ってきました。


・高齢者相互支援事業について。


・県老連女性リーダー研修会。河辺からも女性部長2名が参加しました。


・会員増強運動報告。河辺も同じ傾向でした。


・若手委員会。若手会員で構成される。
75歳くらいまでだったろうか?ちなみに60歳から入会オッケーです!


・事務局のつぶやき


以上!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿