愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

せせらぎ短歌会(文化協会系)

2016年01月14日 | 地域の組織
せせらぎ短歌会

昨日、福祉センターに「短歌会はここじゃろうか?」と来られた方があり、
「いやいやここではないですよ。」と、折角なので一緒に会場まで行きました。
河辺でできる習い事の一つ。

短歌を詠んで農協の広報誌や河辺公民報などに投稿しておられるようです。
全部で9人。男性2人で、女性7人。50年してる方もおられるとか。

二ヶ月に一回集まって いて、10時から。
場所は食~ちゃん。
お昼は会場の食~ちゃんでお弁当を出してもらう。

年齢は90歳~81歳。 なんと、90歳代が3人もおられます。

今回は新年度の会長を選出。
北川商店の北川さんに決まりました。北川商店の永遠の看板娘。
一度階段から転落し首を痛めて入院するも、見事復活され変わらず毎日お店にでておられます。
河辺の入り口にあるお店で年中無休なので、お越しの際はお立ち寄りくださいm(_ _)m

河辺カラオケ会
カラオケは15人くらい。
クーちゃんで月に二回

詩吟の会
今やってる途中なんだけど、内職してまーす( ̄ b ̄)シー!
大洲吟詠会の河辺支部です。
毎週木曜19時から。北平で。
肱川の河野先生に習っています。
男性の方が多い。9人。
大会が結構ある。
小学校では子供の吟詠クラブがある。
水曜日の放課後。先生は河辺支部メンバーの田中さん。
彼女は6段。このくらいになると名前をもらえるらしい。
『春月』だったような。ちなみに私は級をとったばかりです(^ー^)ノ

書道教室
これも河野先生。
月に2回、土曜日午後6時から。老人福祉センターにて。
子供から大人まで。男女合わせて10人以上。
もうみなさん長いので先生になってるとか、なれるとか。

他はこんな感じ。



おまけで大州や長浜の一覧も。


これは文化協会が発行する冊子に書いてあった。
昨年3月のもの。
去年河辺ではやえむぐら会…で良かったと思うんだけれど(ー ー;)
俳句の会が立ち上がりました。
月に一回。公民館の部屋だったろうか?

そんなこんなで、習い事、色々あります。
私は密かにバレエとフラダンス、悟りを開く目的のヨガがあればやりたいと思っている。
しかし今はできそうにないんだなー。これが。何と言っても遠いわ。時間が惜しい。
色々とやりたいことはあるけれど、機を伺いながら時を待つなり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿