goo blog サービス終了のお知らせ 

4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

さわらびの湯改め名栗湖

2018年02月24日 | ドライブ
ノルディックウォーキング体験会が終わり、さわらびの湯で汗を流しましょうか。 その前に名栗ダムへ足を伸ばしてみよう、誰か居ないかな? . . . 本文を読む
コメント

ノルディックウォーキングの指導

2018年02月24日 | ノルディック・ウォーキング
僕の町内会のお年寄りの集い「原町寿楽会」の皆さんにノルディックウォーキングの体験をして頂きました。 . . . 本文を読む
コメント

娘の転勤が決まり...

2018年02月23日 | Weblog
次女の転勤先が決まった。赴任ということで期間は2年間と聞いたが、果たして本当か? そんな娘の転勤先は御殿場アウトレット、アパートを決めるために御殿場へ行ってきた。 . . . 本文を読む
コメント

ハイキング班始まり

2018年02月18日 | ハイキング
2月18日(日) 飯能ノルディックウォーキング倶楽部のハイキング班がスタート、今日はその1回目。 ところが出掛ける時になってリュックを事務所に置いてあった事を思い出し、急いで取りに行ったが間に合わずで電車1本後から追いかける事に。 西武秩父行きの場合1本遅れは30分遅れになる、どこで追いつけるか、面白いや(^^) 東吾野駅を降りるとトレランランナーのグループが和気あいあいと談笑しながらスタート準備 . . . 本文を読む
コメント

霞ヶ浦ツーリング

2018年02月17日 | ドライブ
spiderの整備が終わったので、ちょっとそこまでツーリングへ。 . . . 本文を読む
コメント

スピダー復活〜!

2018年02月16日 | ドライブ
ジェイエンジンさん迄スピダーを引き取りに行ってきた。 池袋駅、山手線西日暮里、舎人ライナー舎人公園駅そして徒歩でジェイエンジン。帰りは首都高、外環、関越道で。 交換部品は以下。 ・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・補機ベルト ・ラジエーターサブタンク ・クランクプーリー ・エンジンマウント下側左右 ・ブレーキパッドAP8000低ダスト で、とても静かそしてスムーズになったし、3000回転手前 . . . 本文を読む
コメント

オイル交換&1年点検

2018年02月15日 | ドライブ
カングーとメガーヌでルノー小平へ。 【カングー】 先日、カングーのブレーキ泣きが酷いので小平のディーラーへ行って診て頂いたが、1年点検をしていないとの指摘、1年と2ヶ月が経過したけれど、オイル交換そして1年点検を。ブレーキ泣きはブレーキダストの清掃とグリースで対応したらしいが、またダスト溜まりで音は出るかもと。 まあ、仕方のない事で、気にしなけりゃ何とも無いことだよ。 【メガーヌ】 オイル交換をお . . . 本文を読む
コメント

ジェイエンジンへ

2018年02月12日 | ドライブ
スピダーの整備をジェイエンジンにお願いすることになり、今日車を預けてきた。 . . . 本文を読む
コメント

月例会下見

2018年02月12日 | ノルディック・ウォーキング
2月25日に行く予定の月例会コース下見に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

おんたけスキーは延期

2018年02月12日 | Weblog
2月1日夜から明け方にかけて今年2度目の積雪が予想され、家から王滝村まで積雪路はさぞかし危ないうえに時間も掛かると思い、今回のスキーは延期と相成り申した。 . . . 本文を読む
コメント