おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

残り1日・・・

2008年02月02日 00時26分31秒 | 音楽
そういえばね、皆さんバイクって好き?



やっぱ男の子は好きだよねー!





その中でも、やはり漢のバイクといえば、やっぱハーレー?





やっぱハーレーは最強のバイクである。





そんなハーレーをカスタムする、すんげー有名なショップが観音にあんのよ。





カスタムファクトリー
B・B(ベベ)







そこのオーナーがね、実は親友。




親友っつーか、かなり年離れてっから、大きいお兄ちゃん?みたいな感じで昔から仲良くさせてもらっている。





結構ね、その界隈じゃカリスマらしい。





カリスマつっても、首都東京を通り越し、ハーレーの本場アメリカのショーで賞を取り、アメリカのハーレー雑誌の表紙を飾るぐらいなんで、まーボチボチカリスマってる???




やるのー!
Σ(゜ロ゜;)




フツーに置いてある写真も、かなりアメリカン・テイスト満載。



!Σ(▼□▼メ)



ブロンド美人に囲まれてるし・・・




しかも右下のポラは、日本のハーレー雑誌の表紙用の撮影会の時のモデルらしい。




( ゜з゜);*.';ゴフッ




チュッチュ




とか・・・・・・




羨ましすぎんぜーっ(大涙)



( T ▽ T ) ダァー






でね、このハーレーショップに何の用事だったかというと、実はね葡萄酒用コルク音発生装置を作るのを忘れていて(汗)急遽作りに行った。






以前、チューバ用のプロテクターを作るのに、勝手に行ってオーナーのいないスキに高級なエイの皮を無断で勝手に切断して作ったのがバレて怒られたんで、今日はバレないようにとアメリカに行っているのを期待しつつ会社へ行ってみると・・・朝からいやがったwww



llllll(-_-;)llllll ずーん





でもね、俺の事が弟同然にカワイイんで、オーナー自ら葡萄酒用コルク音発生装置の作業開始!





まずは、パテ塗り①





乾いたら、パテ塗り②







その後も、何度もパテを塗り重ねていって形を形成していき、最後にペーパーでスッて形を整えてゆくのである。





カリスマ・オーナー自ら、パテも擦りまくり・・・(汗)







いやー・・・ホンマに、いーんかの?





こんな事までさせたら、バイク軍団に怒られそーじゃ(爆)







そして、ついに形成終了!





ど~よ?このカリスマっぷりな仕事!




現在、塗装も終わり乾燥中。





いやー、マジで助かったわー。





今日は本当につくづく思ったが、やっぱ漢(オトコ)は







ハーレーだろ!!






筒の部分を提供そして加工して下さった佃ポンプさん。




筒と本体のジョイントを上手に加工して下さったカスタムファクトリー・BBさん。





アリガトーゴザイマシタ!!
m( __ __ )m





万年貧乏なもんでお金は払えませんが(爆)その代わり気合入れて中国大会ではコルク音を爆発させてやりますので、どうぞご期待下さい。





そんなこんなで気合入れ直して夜の練習に臨んだら、






何故か金管五重奏



ええええ!?Σ(゜Д゜;o)




殺殺殺殺殺殺殺・・・
(▼皿▼メ)




内容の方はというと、昼に司朗のアニキから



「そんなん作るヒマあるんなら練習しろ!」



と説教された通りの練習内容となってしまったw





でも明日は久しぶりに全員揃うわ。




昼間に最後の練習をして、皆でバスに乗り込んで島根へ出撃じゃ。





明日が本番の人達は頑張って下さい。





明後日に悔いが残らないように残り1日全力で頑張りたいと思います。




応援の方もヨロシクお願いします!




じゃ。



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング


ブラッド・ピッド・・・???