え~、こんばんは皆様。
一つ大事なことを私言い忘れておりました。
まず、池田カヨ先輩。
有名なチョコレート有難うございました!
かなりビター?な感じでとっても美味しかったです。
とはいえ、ほぼ娘に食われ、俺は2㌫くらいしか食べれませんでしたwww
そして山田理事長。
毎年、コンクール日に常にご迷惑をお掛けしてしまい、ほんまにスンマセ~ン(笑)
いつも吹奏楽連盟の温かい対応に感謝しております。
次回の市民バンドフェスティバルでは、ご迷惑をお掛けしないようになんとか注意します!
え~とですね、まずユーフォからホルンへと転向したT田さん。
とても、素晴らしい演奏でしたよ。
今回は惜しくも代表にはなりませんでしたが、あくまでそれはただの結果ですから。
しかし、やはりその結果についてはどうしても理由はあります。
代表に選ばれた学校というのは、それなりに審査員の先生方を納得さすだけの理由のある演奏だったのです。
しかし、ここで勘違いして欲しくないのが、代表に選ばれた学校も素晴らしい演奏だったのでしょうが(聴いてない)、君達の学校の演奏も本当に胸を張って誇れるほどの素晴らしい演奏でした。
それは聴いてくれていた観客や審査員の先生方にも絶対に伝わっています。
しかしそれでも点数というものがついて評価されるのがコンクールというものです。
俺が袖で聴きながらも、色々と問題点は感じましたがその内容はこのような場所で俺が書くべきことでは無いと思いますので、また今度学校で話そうね。
しかし、それはあくまで審査結果であって本当に素晴らしい演奏でした。
自信を持ってこれからも一生懸命練習して、心から音楽を楽しんでいってほしいと先輩は思います。
(●´▽`●)ノ
そして明日からは娘達を連れて、K畠譲先生とKマツ楽器の石井先輩(ハンバ先輩)と共に、サバイバルという名のキャンプへと出撃してまいります。
アウトドア道具は全て、隠れキャンパーの沼田のタケチャン宅からゴッソリと借用してきました。
ただですね、16日にシエナの呉公演があるのですよ。
そのチケットをオーボエちえちゃんから頂いたので、ヒデキも一緒にアンコールでは楽器を持ってステージに上がろう!っていう話になってたんすけど、どうもサバイバル道具で車内満載でチューバが積めそうにありませんwww
もしかすっと、リコーダー(縦笛)握り締めて行かないといけないかもな・・・・
そして今夜は、チーム広 島 髭 連 合にて沼田のグローバルバイキングへと出撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/a6d25ac097234fa891d83e87b84c31c8.jpg)
久しぶりに三浦先生とユックリ話せて、非常に濃い時間でした・・・汗
Σ( ̄□ ̄;)…
もとい・・・楽しい時間でした!
俺はとりあえず、ぶっちゃけトーク(広島吹奏楽業界リアル裏話)を散々言えたので、かなりスッキリとさせてもらえましたね(爆)
しかし実は髭男3人衆で盛り上がってる中、一人つまらなそうな女性も1名www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/4f8dd328da881f1f074e4d8aa58ac406.jpg)
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
まあ、僕達が楽しかったので全然おっけーですけどね。
それでは明日より必殺サバイバルの旅へと出掛けてまいります。
浜口優もビックリするような大物捕まえて、大きな声で
獲ったど~!!!
って叫んでこようと思います。
サバイバルの途中でシエナの呉公演には一旦合流しますので神田君よろしく。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
一つ大事なことを私言い忘れておりました。
まず、池田カヨ先輩。
有名なチョコレート有難うございました!
かなりビター?な感じでとっても美味しかったです。
とはいえ、ほぼ娘に食われ、俺は2㌫くらいしか食べれませんでしたwww
そして山田理事長。
毎年、コンクール日に常にご迷惑をお掛けしてしまい、ほんまにスンマセ~ン(笑)
いつも吹奏楽連盟の温かい対応に感謝しております。
次回の市民バンドフェスティバルでは、ご迷惑をお掛けしないようになんとか注意します!
え~とですね、まずユーフォからホルンへと転向したT田さん。
とても、素晴らしい演奏でしたよ。
今回は惜しくも代表にはなりませんでしたが、あくまでそれはただの結果ですから。
しかし、やはりその結果についてはどうしても理由はあります。
代表に選ばれた学校というのは、それなりに審査員の先生方を納得さすだけの理由のある演奏だったのです。
しかし、ここで勘違いして欲しくないのが、代表に選ばれた学校も素晴らしい演奏だったのでしょうが(聴いてない)、君達の学校の演奏も本当に胸を張って誇れるほどの素晴らしい演奏でした。
それは聴いてくれていた観客や審査員の先生方にも絶対に伝わっています。
しかしそれでも点数というものがついて評価されるのがコンクールというものです。
俺が袖で聴きながらも、色々と問題点は感じましたがその内容はこのような場所で俺が書くべきことでは無いと思いますので、また今度学校で話そうね。
しかし、それはあくまで審査結果であって本当に素晴らしい演奏でした。
自信を持ってこれからも一生懸命練習して、心から音楽を楽しんでいってほしいと先輩は思います。
(●´▽`●)ノ
そして明日からは娘達を連れて、K畠譲先生とKマツ楽器の石井先輩(ハンバ先輩)と共に、サバイバルという名のキャンプへと出撃してまいります。
アウトドア道具は全て、隠れキャンパーの沼田のタケチャン宅からゴッソリと借用してきました。
ただですね、16日にシエナの呉公演があるのですよ。
そのチケットをオーボエちえちゃんから頂いたので、ヒデキも一緒にアンコールでは楽器を持ってステージに上がろう!っていう話になってたんすけど、どうもサバイバル道具で車内満載でチューバが積めそうにありませんwww
もしかすっと、リコーダー(縦笛)握り締めて行かないといけないかもな・・・・
そして今夜は、チーム広 島 髭 連 合にて沼田のグローバルバイキングへと出撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/a6d25ac097234fa891d83e87b84c31c8.jpg)
久しぶりに三浦先生とユックリ話せて、非常に濃い時間でした・・・汗
Σ( ̄□ ̄;)…
もとい・・・楽しい時間でした!
俺はとりあえず、ぶっちゃけトーク
しかし実は髭男3人衆で盛り上がってる中、一人つまらなそうな女性も1名www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/4f8dd328da881f1f074e4d8aa58ac406.jpg)
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
まあ、僕達が楽しかったので全然おっけーですけどね。
それでは明日より必殺サバイバルの旅へと出掛けてまいります。
浜口優もビックリするような大物捕まえて、大きな声で
獲ったど~!!!
って叫んでこようと思います。
サバイバルの途中でシエナの呉公演には一旦合流しますので神田君よろしく。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆