ただいま~。
どうにか無事に、K畠譲キャンプ会より帰還いたしました。
フゥ (´-ω-`)
しかし、なかなかにキャンプって楽しいですね。
少しハマってしまいそうね。
思わず今日帰りたくなかったです(爆)
まあ基本1日中ダラダラと遊びまくるだけでしたが。
しかし、さすが誰もが認める雨男なだけはありますわ。
初日スタートから大雨だったので、ビビリましたwww
まずはテントや基地をセットし結構準備が大変なんですね。
沼田のタケちゃんから借りてったテント。
かなり快適でしたね。
んで、これが道具置場という名の基地っぽいテント?
けっこう本格的でしたわ。
夜風にあたりながらランタンの灯りで飲む酒は、また一段と格別に美味しかったですね。
そして朝は砂浜に打ち寄せる波の音で目覚める。
いいですわ~。
朝から御飯も結構豪華でしたwww
そして、青空と石井(ハンバ)先輩。
で、飯食った後は、ひたすらと休むおじちゃん達。
しかし、朝から飲んで海で泳ぎ、飯食って寝てまた泳ぎ、夜は近所の温泉に入り、また飲むという、こんなに贅沢でいいんかの?と思いましたわ(笑)
夜は恒例の如く、子供達は花火大会。
アウトドアですね~。
俺はしかしおじちゃん達と違い、昼間もけっこう頑張って潜りましたね。
なんつっても、元腹筋が6つに割れてたダイバーですからね。
現在は横に3つに割れてますが・・・
サザエにアワビに大漁でしたわ(多分)
酒のツマミにツブ貝も集めたりと頑張りました。
ハンバ先輩も頑張って魚釣りしてくれましたが、見てくださいこのショッボイ釣果(笑)
俺の最大の獲物、赤ニシ貝です。
どうです?
くそビッグでしょう。
そして昨日は一旦キャンプを離れ、シエナ・ウィンドオーケストラを聴きに呉まで戻りました。
まあ、とっても素晴らしかったですね。
今更説明不要ですよね。
そして恒例の観客も一緒にステージに上がれるアンコールの星条旗では、チューバが車に積めなかったので諦めてたんすけど、ヒデキが
先輩、ハイこれ。
って金きら金のピッコロトランペット渡してくれちゃって、何故かステージ上へGO!(汗)
しかも意気揚々とステージに上がってたら佐渡さんが
「お~、自慢のラッパを持ってきたな~」
なんてニコニコ声掛けてくれたんすけどね、スンマソン。
俺実はチューバでーす。
しかもね、アンコールは星条旗なんすけどね、ついついクセで曲始まった瞬間に俺独りで
♪ミミミッミミミッミッレッドー♪
ってラデツキー吹いちゃいました(爆)
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
しかも俺達の吹いた場所が、あの人の隣でしたわ。
なんかのDVDで、昔の課題曲の高度な技術のナンタラってあったじゃないですか?
そん時に、クラベス叩いてた女性の横で吹いちゃいました(何故かピッコロ)
その女性、生も素敵でビューティーで笑顔も最高で、何よりスネア凄かったです・・・汗
俺達ドコだか分かりますか?
そして終了後に330の大好きなフルートの女性も発見。
330君、かなりビューティーでしたよ。
その後、一緒にステージに上がった呉の高校生の少年達と仲良くなり、呉地区に新たな友情を芽吹き、俺は再びキャンプ地へ。
その夜は、ち~やんも参戦。
久しぶりに元気な顔を見れて嬉しかったですね。
しかしキャンプって、かなり楽しいですわ。
是非皆様にもおすすめしたいですね。
これからは夏といえばキャンプっつーぐらいの勢いになってきました僕。
先生、お疲れ様でございました!
かなり料理上手でした、おじちゃん(笑)
そして本日戻ってまいりました。
明日から仕事ですね。
というか、俺忘れてたんすけど、実は今日から仕事でした・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
朝STAFFから電話が鳴って気が付きました。
ちなみに娘達も本日吹奏楽部の練習でしたwww
しっかりとリフレッシュした分、また明日からバリバリ働こうと思います。
と、さっきまで思ってたんすけど、そういえば現在アフィニスですね。
ま、それなりに働こうと思い直しましたwww
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
どうにか無事に、K畠譲キャンプ会より帰還いたしました。
フゥ (´-ω-`)
しかし、なかなかにキャンプって楽しいですね。
少しハマってしまいそうね。
思わず今日帰りたくなかったです(爆)
まあ基本1日中ダラダラと遊びまくるだけでしたが。
しかし、さすが誰もが認める雨男なだけはありますわ。
初日スタートから大雨だったので、ビビリましたwww
まずはテントや基地をセットし結構準備が大変なんですね。
沼田のタケちゃんから借りてったテント。
かなり快適でしたね。
んで、これが道具置場という名の基地っぽいテント?
けっこう本格的でしたわ。
夜風にあたりながらランタンの灯りで飲む酒は、また一段と格別に美味しかったですね。
そして朝は砂浜に打ち寄せる波の音で目覚める。
いいですわ~。
朝から御飯も結構豪華でしたwww
そして、青空と石井(ハンバ)先輩。
で、飯食った後は、ひたすらと休むおじちゃん達。
しかし、朝から飲んで海で泳ぎ、飯食って寝てまた泳ぎ、夜は近所の温泉に入り、また飲むという、こんなに贅沢でいいんかの?と思いましたわ(笑)
夜は恒例の如く、子供達は花火大会。
アウトドアですね~。
俺はしかしおじちゃん達と違い、昼間もけっこう頑張って潜りましたね。
なんつっても、元腹筋が6つに割れてたダイバーですからね。
現在は横に3つに割れてますが・・・
サザエにアワビに大漁でしたわ(多分)
酒のツマミにツブ貝も集めたりと頑張りました。
ハンバ先輩も頑張って魚釣りしてくれましたが、見てくださいこのショッボイ釣果(笑)
俺の最大の獲物、赤ニシ貝です。
どうです?
くそビッグでしょう。
そして昨日は一旦キャンプを離れ、シエナ・ウィンドオーケストラを聴きに呉まで戻りました。
まあ、とっても素晴らしかったですね。
今更説明不要ですよね。
そして恒例の観客も一緒にステージに上がれるアンコールの星条旗では、チューバが車に積めなかったので諦めてたんすけど、ヒデキが
先輩、ハイこれ。
って金きら金のピッコロトランペット渡してくれちゃって、何故かステージ上へGO!(汗)
しかも意気揚々とステージに上がってたら佐渡さんが
「お~、自慢のラッパを持ってきたな~」
なんてニコニコ声掛けてくれたんすけどね、スンマソン。
俺実はチューバでーす。
しかもね、アンコールは星条旗なんすけどね、ついついクセで曲始まった瞬間に俺独りで
♪ミミミッミミミッミッレッドー♪
ってラデツキー吹いちゃいました(爆)
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
しかも俺達の吹いた場所が、あの人の隣でしたわ。
なんかのDVDで、昔の課題曲の高度な技術のナンタラってあったじゃないですか?
そん時に、クラベス叩いてた女性の横で吹いちゃいました(何故かピッコロ)
その女性、生も素敵でビューティーで笑顔も最高で、何よりスネア凄かったです・・・汗
俺達ドコだか分かりますか?
そして終了後に330の大好きなフルートの女性も発見。
330君、かなりビューティーでしたよ。
その後、一緒にステージに上がった呉の高校生の少年達と仲良くなり、呉地区に新たな友情を芽吹き、俺は再びキャンプ地へ。
その夜は、ち~やんも参戦。
久しぶりに元気な顔を見れて嬉しかったですね。
しかしキャンプって、かなり楽しいですわ。
是非皆様にもおすすめしたいですね。
これからは夏といえばキャンプっつーぐらいの勢いになってきました僕。
先生、お疲れ様でございました!
かなり料理上手でした、おじちゃん(笑)
そして本日戻ってまいりました。
明日から仕事ですね。
というか、俺忘れてたんすけど、実は今日から仕事でした・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
朝STAFFから電話が鳴って気が付きました。
ちなみに娘達も本日吹奏楽部の練習でしたwww
しっかりとリフレッシュした分、また明日からバリバリ働こうと思います。
と、さっきまで思ってたんすけど、そういえば現在アフィニスですね。
ま、それなりに働こうと思い直しましたwww
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆