おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

アフィニス夏の音楽祭2009広島①

2009年08月20日 13時29分26秒 | 音楽
アフィニスですね~。



この一週間は広島熱すぎでしょう。




昨日はまず、金管アンサンブルのセクションセミナーへ朝一番に行ってまいりました。




2チームに分かれてのエワルド1番とアーノルドの金管五重奏曲。




NHK交響楽団のトロンボーン奏者黒金君もいましたね。




他にも、ティモシー・ヒギンスライアン・アンソニージーン・ポコーニ!





りえちゃんに感想を書いてくれと言われたのですが、俺みたいな虫みたいな人間に感想なんてとてもとても・・・汗





とても楽しい時間でしたね。





それとですね、チューバの奏法やら音色などで自分の中でけっこう長い間悩んでたことがあったのですが、昨日ポコーニの演奏を聞いて少し悩みが晴れました。





自分なりの答えに少し近づけた気がしますね、今までよりは。








その後、急いで仕事しに戻り、夕方からのポコーニのセミナーを聞きにまたもやアステールまで戻りました。






大変勉強になりました。






そして、ふと横を見ると





デール・クレヴェンジャー!



( ゜з゜):;*.' ぶっ






す、すげえな。





生のクレヴェンジャーってね、一言で言うならば、正に





ハリーポッターに出てきそうな勢いのオジサンでした・・・汗





しかも、油断して歩いていると、そんなクレヴェンジャーが普通にお昼寝しているところがアフィニスのすっごいところですね!





!Σ( ̄ロ ̄lll)







そして、何故かそのまま俺はポコーニと御飯食べに行っちゃいました。



ええええ!?Σ(゜Д゜;o)




思わぬミラクル・・・




テーブル挟んで1㍍未満にポコーニ・・・




色々な話もさせていただきましたが、俺はポコーニの唇をガン見してました(笑)




唇自体はさほど俺と変わらんかったわ。




そして、どうも紅ショウガがお好きみたい。




お好み焼きの周りにガッツリ紅ショウガ散りばめて食されてました。





伊藤さん有難うございました!








そして夜はまだ終わりませんでした。





その後、N響黒金君と金管アンサンブルをすることに。


ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?




さっき、凄いメンバー達でアーノルド吹いてたのに、俺達なんかと一緒に演奏してもらうのはさすがに申し訳なかったですね(笑)




で、ホルンが居ないということなので、アステールでアフィニスのお手伝いをしていた斎藤君を発見し、そのまま拉致監禁。





黒金君、ミラクルでした。




俺にとっては最高の夜でした。




本当に勉強になった1日となりました。







もうね、イメージ満腹です





ちょっと濃すぎる1日になっちゃいました。





しかし、今日もまだまだアフィニスですよ~。





また濃い日になるかどうか・・・






とりあえず、さっき現場から戻ってきたので、またこれから急いで現場に行って仕事を終わらせてこようと思います。





じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング