おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

久々の擬音ウインド

2009年08月27日 23時36分53秒 | 音楽
自分でもにわかに信じがたいことだが、この俺をね、昔から平気でアッシー君に使う男がいるのよ。







その名は、Boo!





!Σ( ̄ロ ̄lll)



中国大会でsoloの途中で音外しまくった分際で偉そうなこと(笑)





今日もね、ある物をBooに渡す約束してたんだけどね、夕方電話があってドコまで取りに行きましょうか?って聞いてくるので、俺の家まで取りに来いや!って言うとね、





「僕、取りに行く足が無いので、ついでに下祇園駅まで持ってきてくれませんか?」



ええ!?Σ(゜Д゜;o)





“ついで”の意味が全く分からないんだけどね・・・






そして今日は擬音ウインドの練習日だというのでそのまま練習場所までBooを連れて行き、まだ誰も来てなかったので俺もついでに練習してたら、何故かそのまま合奏に参加しちゃいました(汗)






本日、師O咲が休みで、G.フィンガーの指揮。







個人的に非常に懐かしい(笑)






それに、さすが広島県を代表するバンド。





9月20日のバンドフェスティバルでやる曲を本日練習しましたが、俺達にはとてもチョイス出来ない難しいレパートリー。





しかも、急に顔を出して合奏に混ざったので少しは冷ややかな反応されるかと思っていたら、みんなとても温かく迎えてくれましたね。







いいバンドですね。






俺達も見習うべきところが一杯のバンドです。






しかし、最近俺ね、髭生やしたのね再び。






なんか少し前にTVで髭フェチなる女性が世の中には居て、髭がモテる




なんて放送してたので、やましい気持ち満々で最近髭伸ばし始めたんすけどね、擬音ウインドの女性チームによると、俺の髭は・・・・










ギリギリ合格ラインらしいですわ!




≧3≦)カモ~ン




そんな感じで、今日は久しぶりに古巣擬音ウィンドアンサンブルで練習に混ざらせてもらいました。






予定と違い個人練習は出来ませんでしたが、とても勉強させてもらいました。






それでは、今夜は久しぶりにドラクエⅨでも少しプレイして寝たいと思います。







某中学校のS田マリモ君よ。






今しばらく待ちなさい。






じゃ。





押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング