おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

謎の金管五重奏団(笑

2010年01月27日 23時00分51秒 | 音楽
ロンドン響のブラスクインテットが来日してんのね。


金曜の兵庫公演に某テューバ奏者の方から誘われたのですが、残念ながら現場が山積みなので断らせていただきました。



聴きに行きたかったwww




高槻市でも、チューバコンチェルトを例の市民吹奏楽団とやるみたいですよ?ちゃん(笑)




今週は行けませんが、2月にあるシュテファンドールの東京公演と3月にある南友広の出演する大阪の一般バンドのジョイントコンサートは絶対に聴きに行きます。




しかし、くっそ現場がハードな感じにまたもやなってまいりましたね。





本通りの現場は明日からに伸ばしてもらったのですが、先日の緑井小学校の隣のマンションの工事が本日あっけなく決定。




「スグに工事始めてもらえるのでしょうかね?」




と聞かれた瞬間、




「あ、わかりました!」




って即答してしまった(笑)




まじ、どうしよう(汗汗汗・・・)




ちなみに宇品もまだまだ工事終わらないし(爆)





今日はオーナー会社の昔から可愛がっていただいている方から、ビールの差し入れを頂いた。





「現場で頑張っている人達でわけて下さい」




とても嬉しいですね。




別に物を頂いたからといって特別綺麗にするわけじゃなく、仕事を頂くということは=お金を頂くということなので、当然きちんと責任もって仕事はさせて頂きますし、金額に見合わなかった場合は、一切お金は頂かない覚悟で毎現場作業しています。




が、しかし、素直にやはり嬉しいですね。




物を頂くのがうれしいわけではなく、優しさが嬉しいですね。




少しの仕事を頂くのにも大きなダムを作るのにも、ワイロを払わなければ仕事がもらえない時代といっても過言では無いですよね。



あ、某政治家のこと言ってるんじゃないですが。




こうして凄い金額の掛かる建築分野で俺を信用していただき工事をさせてもらうだけでも有り難いのに、さらに優しさまでいただいたら、もう足向けて寝られませんねwww



最後にこれらの俺の考えをSTAFF全員に伝え、明日からも気合入れて現場を頑張っていこう!



ということで、頂いたビールを皆で分けていると、なんかみんなの視線が





別にお前は現場で頑張って無いのにビールだけは持って帰るんか?





みたいに感じて(爆)、俺はビール持って帰れなかったwww




そう感じること事態が、やっぱ後ろめたいんでしょうね(笑)







あ~、今夜も発泡酒サイコーです!




で、今日も早めに寝ようと思ってたんだけどね、先日擬音ウインドのホルン奏者神田君から今週末に金管五重奏やるからって楽譜を貰ってたのね。



でね、すっかり忘れてたわ~って思い出して楽譜だけでも目を通しておこうと思って、さっき封筒から出したらね・・・・・・・





20曲ぐれー楽譜あるんすけど・・・


ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?




ちょっ(笑)




これはまじか~!




なんか内容も、えらく重たいんすけどね。




運命の力やナブッコ!!!



こんなん金五でするな!



エンパイアブラスじゃないですから!!!




これは少しさらわんとヤバすぎるわw





こうして、俺の貴重な時間が奪われていくわけね。




しかし、他のメンバーは一体誰なんだ?




こんなんペロっと吹けるトランペッター達とは一体誰なんだ?




神田君以外のメンバー聞いてないし(爆)




怖いですね。




ま、少しだけ譜読みして寝ようと思います。




じゃ。




おやすみ~