春といえば、皆さん何を想像しますか?
(●´▽`●)ノ ハイ!センセイ!
吹奏楽の定期演奏会のシーズンです!
とか思ったアナタ・・・
病気ですwww
それも重病です。
もはや完治するのは不可能です。
○○は死ぬまで治らね~から。
世間一般で、春という季節で連想されるのは、ただ一つ・・・
鱒(トラウト)です!
来るわ・・・コイツの季節が・・・
とりあえず今年はどのロッドで楽しもうか?と悩んでいるとMr.ウェンズデー氏から本日呼び出され
「あげるよ!」
ええええ!?Σ(゜Д゜;o)
5フィートの方もらった!
やっぱ、もつべきものは金持ちの先輩である。
春に向けて準備が着々と進行中である。
その後、ピジョンフェスティバル(ピジョンコンサートとは別物)の練習に少し参加し、夜中まで麻雀に燃え尽きるどっかの誰かさんとは違ってマジメに擬音ウインドアンサンブルの練習に参加。
本日、祝典序曲。
非常に簡単にシンプルな編曲の楽譜で、微妙に不完全燃焼。
その後、ジャパグラの古い曲シリーズで、やたらとノリノリで上手なオッサン連中。
さすがじゃ(汗)
でも俺も、寺尾アキラのルビーの指輪はシングルレコードを小学校時代の誕生日に親父に買ってもらったの覚えとるわ(爆)
どんな小学生や(泣)
合奏後は、トランペット吹きの休日を練習するBoo・新藤・330の人間失格トリオ。
3人とも個人的には非常に仲が悪いモノ同士のクセに演奏は意外と息の合っているのがウケた(笑)
4月29日のトランペット吹きの休日に是非皆様ご期待下さい。
演奏によっては、ブーイングしてもらっても結構ですし、ステージに物をブン投げてもらってもオッケーです。
それでは、明日も野郎(♂)ばっかの専門学校の校舎を塗りに行かないといけないので、そろそろ布団に潜り込みます。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
(●´▽`●)ノ ハイ!センセイ!
吹奏楽の定期演奏会のシーズンです!
とか思ったアナタ・・・
病気ですwww
それも重病です。
もはや完治するのは不可能です。
○○は死ぬまで治らね~から。
世間一般で、春という季節で連想されるのは、ただ一つ・・・
鱒(トラウト)です!
来るわ・・・コイツの季節が・・・
とりあえず今年はどのロッドで楽しもうか?と悩んでいるとMr.ウェンズデー氏から本日呼び出され
「あげるよ!」
ええええ!?Σ(゜Д゜;o)
5フィートの方もらった!
やっぱ、もつべきものは金持ちの先輩である。
春に向けて準備が着々と進行中である。
その後、ピジョンフェスティバル(ピジョンコンサートとは別物)の練習に少し参加し、夜中まで麻雀に燃え尽きるどっかの誰かさんとは違ってマジメに擬音ウインドアンサンブルの練習に参加。
本日、祝典序曲。
非常に簡単にシンプルな編曲の楽譜で、微妙に不完全燃焼。
その後、ジャパグラの古い曲シリーズで、やたらとノリノリで上手なオッサン連中。
さすがじゃ(汗)
でも俺も、寺尾アキラのルビーの指輪はシングルレコードを小学校時代の誕生日に親父に買ってもらったの覚えとるわ(爆)
合奏後は、トランペット吹きの休日を練習するBoo・新藤・330の人間失格トリオ。
3人とも個人的には非常に仲が悪いモノ同士のクセに演奏は意外と息の合っているのがウケた(笑)
4月29日のトランペット吹きの休日に是非皆様ご期待下さい。
演奏によっては、ブーイングしてもらっても結構ですし、ステージに物をブン投げてもらってもオッケーです。
それでは、明日も野郎(♂)ばっかの専門学校の校舎を塗りに行かないといけないので、そろそろ布団に潜り込みます。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆