最近の娘は後追いが激しく私の姿が見えなくなると
脱衣所やトイレに
泣きながらすごい勢いのハイハイで追いかけてきます。
そして紙好きの娘は障子を破って紙を食べていたり
(先日は段ボールの切れ端で夫が遊ばせていて飲み込み
吐いてびっくり…)、
網戸を押しまくったり
(一応網戸にロックを付けたけど外れて
ベランダに娘ごと落ちないか心配…)、
料理中に私の足元ウロウロするので
包丁が落ちたり、油がはねたりしないか冷や冷や。
抱っこして安全なところに連れていってもすぐにやってきます。
そしてオムツ交換も全力で抵抗してすぐに脱走…。
ずっと「ギャー、ギャー」と恐竜のような?雄叫びを挙げながら
部屋じゅう動き回ったり。
最近湿気もひどい中、
こんな元気満々娘の相手をしてると
ほんとヘロヘロで(悪魔め~)と思っちゃう。
生後2カ月くらいから夜中はほとんど起きなかったり、
眠くなると勝手に指をチュパチュパして寝てくれてたので、
そんな話をするとみなさんに
「手がかからないいい子ね!」と言われてました。
でも最近は暑いからか1時とか3時とか4時とかに
目が覚めて授乳になる日も多かったり
(恐怖の夜泣きではないからまぁ、いいか)。
昼寝も眠くなっても寝ころんでた頃と違って
起き上がってると遊んでしまうらしく、
抱っこや背中トントンしないと眠れなくなってしまいました。
でもまぁ天使のような寝顔や笑顔に癒されて
疲れ切った心も癒されて
母はまたがんばれてしまうのです。
そして日々成長!
あまりの暑さに水分補給がおっぱいだけだと私も辛いので、
スパウトとかを飛ばして試しにストローマグを与えてみたら、
最初うまくできなかったけど途中で吸い方のコツをつかんだらしく、
初日から150mlくらい飲めました!
(たくさんこぼしたけど)
麦茶も好きらしく美味しそうにチュパチュパ。
それから先週初めてつかまり立ちをしました☆
ワゴンにつかまってにょっきっと立っててびっくり!
あわててスマホ構えたものの
力尽きて尻餅直前の写真です。
脱衣所やトイレに
泣きながらすごい勢いのハイハイで追いかけてきます。
そして紙好きの娘は障子を破って紙を食べていたり
(先日は段ボールの切れ端で夫が遊ばせていて飲み込み
吐いてびっくり…)、
網戸を押しまくったり
(一応網戸にロックを付けたけど外れて
ベランダに娘ごと落ちないか心配…)、
料理中に私の足元ウロウロするので
包丁が落ちたり、油がはねたりしないか冷や冷や。
抱っこして安全なところに連れていってもすぐにやってきます。
そしてオムツ交換も全力で抵抗してすぐに脱走…。
ずっと「ギャー、ギャー」と恐竜のような?雄叫びを挙げながら
部屋じゅう動き回ったり。
最近湿気もひどい中、
こんな元気満々娘の相手をしてると
ほんとヘロヘロで(悪魔め~)と思っちゃう。
生後2カ月くらいから夜中はほとんど起きなかったり、
眠くなると勝手に指をチュパチュパして寝てくれてたので、
そんな話をするとみなさんに
「手がかからないいい子ね!」と言われてました。
でも最近は暑いからか1時とか3時とか4時とかに
目が覚めて授乳になる日も多かったり
(恐怖の夜泣きではないからまぁ、いいか)。
昼寝も眠くなっても寝ころんでた頃と違って
起き上がってると遊んでしまうらしく、
抱っこや背中トントンしないと眠れなくなってしまいました。
でもまぁ天使のような寝顔や笑顔に癒されて
疲れ切った心も癒されて
母はまたがんばれてしまうのです。
そして日々成長!
あまりの暑さに水分補給がおっぱいだけだと私も辛いので、
スパウトとかを飛ばして試しにストローマグを与えてみたら、
最初うまくできなかったけど途中で吸い方のコツをつかんだらしく、
初日から150mlくらい飲めました!
(たくさんこぼしたけど)
麦茶も好きらしく美味しそうにチュパチュパ。
それから先週初めてつかまり立ちをしました☆
ワゴンにつかまってにょっきっと立っててびっくり!
あわててスマホ構えたものの
力尽きて尻餅直前の写真です。