振り返りシリーズに戻ります☆
〈入院5日目〉
朝、噂に聞いていた産院恒例の院長先生による母子写真撮影。
プロカメラマンのように撮っていただいて
あとから写真をいただきました☆
せっかくなので、
先生と娘の2ショットも良い記念になる!と
ポケットにデジカメ入れておいてお願いしたところ、
診察開始前の忙しい時間にも関わらず快くOKしてくださいました。
将来、娘に「取り上げてくださった先生だよ~」と
教えられます(^^)
一番お世話になった出産時担当の助産師さんとも
撮っていただけばよかったな~。
この日は…
退院診察、
アルファDXカプセル(あたたかなカプセルの中で音楽を聴きながら、
めちゃくちゃリッラックス♪)、
パウダーリフレクソロジー(パウダーで足のマッサージで
これもとーっても気持ちよい♪施術してくださった方のお店では、
マタニティーリフレも扱っているそうで、
知ってたら行ったのにな~)、
調乳レッスン、
沐浴レッスン(この産院では沐浴は助産師さんお任せで、
産婦はノータッチ。レッスンでは娘がモデルになりました。
初めて入浴姿見たけど、気持ちよさそうでお風呂好きなのかな?)
…と予定目白おろし。
母親学級のみなさんの病室見学では、
私の個室がそのタイプのモデルを依頼され、
妊婦のみなさんが交代で訪問。
次々にみなさんに赤ちゃんかわいい~!と言われ
早速親バカなうれしさ♪
夜は仕事帰りにお祝いに寄ってくださった方が多く、
夜も多忙でした。
〈退院日〉
10:30が退院時間とされているので、
朝からバタバタ。
朝食前に身支度して~、荷造りして~、
両親と昨日から娘を見にきてくれていた妹が到着して、
手伝ってもらったり、院内をビデオ撮影してもらったり。
娘を義母から贈っていただいたミキハウスの白いいっちょうらに
着替えさせ、
会計を済ませ(噂どおり、美味しい食事に充実のサービスでも、
出産育児一時金から足が出たのは差額ベッド代+αくらいでした、
とっても良心的!!)、
ベビーシートを借りて(一か月健診まで貸していただけて
かなり助かりました♪)、
お世話になったナースステーションにご挨拶して、
いよいよ退院。
娘、初めて外の世界へ!!
11月末の冷たい風が吹く中、車へ乗り込み実家へ。
あたたかく管理された産院と違って、
マンションとはいえ普通の家は寒そうで、
ずっと身を縮こませ寒いよ~ポーズの娘でした。
〈入院5日目〉
朝、噂に聞いていた産院恒例の院長先生による母子写真撮影。
プロカメラマンのように撮っていただいて
あとから写真をいただきました☆
せっかくなので、
先生と娘の2ショットも良い記念になる!と
ポケットにデジカメ入れておいてお願いしたところ、
診察開始前の忙しい時間にも関わらず快くOKしてくださいました。
将来、娘に「取り上げてくださった先生だよ~」と
教えられます(^^)
一番お世話になった出産時担当の助産師さんとも
撮っていただけばよかったな~。
この日は…
退院診察、
アルファDXカプセル(あたたかなカプセルの中で音楽を聴きながら、
めちゃくちゃリッラックス♪)、
パウダーリフレクソロジー(パウダーで足のマッサージで
これもとーっても気持ちよい♪施術してくださった方のお店では、
マタニティーリフレも扱っているそうで、
知ってたら行ったのにな~)、
調乳レッスン、
沐浴レッスン(この産院では沐浴は助産師さんお任せで、
産婦はノータッチ。レッスンでは娘がモデルになりました。
初めて入浴姿見たけど、気持ちよさそうでお風呂好きなのかな?)
…と予定目白おろし。
母親学級のみなさんの病室見学では、
私の個室がそのタイプのモデルを依頼され、
妊婦のみなさんが交代で訪問。
次々にみなさんに赤ちゃんかわいい~!と言われ
早速親バカなうれしさ♪
夜は仕事帰りにお祝いに寄ってくださった方が多く、
夜も多忙でした。
〈退院日〉
10:30が退院時間とされているので、
朝からバタバタ。
朝食前に身支度して~、荷造りして~、
両親と昨日から娘を見にきてくれていた妹が到着して、
手伝ってもらったり、院内をビデオ撮影してもらったり。
娘を義母から贈っていただいたミキハウスの白いいっちょうらに
着替えさせ、
会計を済ませ(噂どおり、美味しい食事に充実のサービスでも、
出産育児一時金から足が出たのは差額ベッド代+αくらいでした、
とっても良心的!!)、
ベビーシートを借りて(一か月健診まで貸していただけて
かなり助かりました♪)、
お世話になったナースステーションにご挨拶して、
いよいよ退院。
娘、初めて外の世界へ!!
11月末の冷たい風が吹く中、車へ乗り込み実家へ。
あたたかく管理された産院と違って、
マンションとはいえ普通の家は寒そうで、
ずっと身を縮こませ寒いよ~ポーズの娘でした。