きゅうり、トマト、ナス、ピーマン、かぼちゃ、とうもろこし、枝豆、ツルムラサキ…と夏野菜の美味しい季節ですね☆
夏野菜はよく農家の祖父母の家からいろいろもらっていたのでさすがにわかりますが、
野菜や魚などの旬をちゃんと意識するようになったのは専業主婦になってからです。
それまではスーパーに並んでるものを日々なんとなく選んでなんとなく料理したり、
レシピ本を眺めて「これ作ろう!」と思ったら旬に関係なくその材料を買いそろえたり。
もちろん便利な現代ではハウス栽培などで一年中手に入るものが多いですよね。
でもマクロビオティックや薬膳、中医学なども意識するようになり、
“身土不二”(生まれ育った土地の旬のものを食べる)という考えを知って、
なるほどな~と思ってます。
旬の素材はその季節に合わせて、たとえば夏なら体を冷やすものが多いし、
何より旬のものは美味しいし、食べると体が元気になる気がします!
それに旬のものの方が肥料や農薬を不自然に使わずに元気に育ってる気がするし。
野菜の旬の確認に愛用しているのが、
「もっとからだにおいしい野菜の便利帳」(高橋書店)という本です。
野菜の旬や保存方法、品種、どんなものと食べ合わせるとどんな健康効果が期待できるか、
簡単レシピなどが載っていて専業主婦初心者の強い味方です♪
ちなみにうちの相方、ナス・ピーマン・オクラ・いんげんなど夏野菜に苦手なものが多くて残念↓
好き嫌いを克服してほしいものです。
夏野菜カレーとか作りたいのに…。
子供向け克服メニューとかの導入必要かなぁ?
〈最近の手作り〉
生ブルーベリーをいただいたので、生で少し食べたあとはジャムにしました。
イチゴより綺麗に色が出て、味もわれながら美味♪

かぼちゃを皮ごとつぶしてクリームチーズとクレイジーソルトを混ぜて
パプリカにつめてトースターで焼いたクックパッドレシピ。
相方もパプリカならいけるかと思ったら、玄関を開けたとたん臭いからしてダメでした↓
ピーマンみたいに苦くないのにどうして??
見た目もカラフルでパーティーメニューとかにもオススメのようです。

手作り、というかロクシタンのプレゼントカードに付いてて去年から育ててみたバジルの種が採れました♪
試しにちょっと撒いてみたら芽も出ました!

夏野菜はよく農家の祖父母の家からいろいろもらっていたのでさすがにわかりますが、
野菜や魚などの旬をちゃんと意識するようになったのは専業主婦になってからです。
それまではスーパーに並んでるものを日々なんとなく選んでなんとなく料理したり、
レシピ本を眺めて「これ作ろう!」と思ったら旬に関係なくその材料を買いそろえたり。
もちろん便利な現代ではハウス栽培などで一年中手に入るものが多いですよね。
でもマクロビオティックや薬膳、中医学なども意識するようになり、
“身土不二”(生まれ育った土地の旬のものを食べる)という考えを知って、
なるほどな~と思ってます。
旬の素材はその季節に合わせて、たとえば夏なら体を冷やすものが多いし、
何より旬のものは美味しいし、食べると体が元気になる気がします!
それに旬のものの方が肥料や農薬を不自然に使わずに元気に育ってる気がするし。
野菜の旬の確認に愛用しているのが、
「もっとからだにおいしい野菜の便利帳」(高橋書店)という本です。
野菜の旬や保存方法、品種、どんなものと食べ合わせるとどんな健康効果が期待できるか、
簡単レシピなどが載っていて専業主婦初心者の強い味方です♪
ちなみにうちの相方、ナス・ピーマン・オクラ・いんげんなど夏野菜に苦手なものが多くて残念↓
好き嫌いを克服してほしいものです。
夏野菜カレーとか作りたいのに…。
子供向け克服メニューとかの導入必要かなぁ?
〈最近の手作り〉
生ブルーベリーをいただいたので、生で少し食べたあとはジャムにしました。
イチゴより綺麗に色が出て、味もわれながら美味♪

かぼちゃを皮ごとつぶしてクリームチーズとクレイジーソルトを混ぜて
パプリカにつめてトースターで焼いたクックパッドレシピ。
相方もパプリカならいけるかと思ったら、玄関を開けたとたん臭いからしてダメでした↓
ピーマンみたいに苦くないのにどうして??
見た目もカラフルでパーティーメニューとかにもオススメのようです。

手作り、というかロクシタンのプレゼントカードに付いてて去年から育ててみたバジルの種が採れました♪
試しにちょっと撒いてみたら芽も出ました!

