ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

レッドクルフ Part2

2013年11月19日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
Part2もすぐに観ましたぁ

もちろん2回観ました

赤壁の戦いがドーンとバーンと描かれていました。
三国志って赤壁の戦いから始まるらしいのだけど、この映画では赤壁の戦いで終わるので
台詞とかも少し違和感があるようです。

私は三国志を知らないので違和感なく観れました



今回のよかったのは尚香と叔材の友情です。
叔材がいい人なんですよ。
尚香が女だってバレバレなのにずっと親切で、それがすごく泣けました



戦争はダメです。
始まったら止まらないし、みんなが悲しいんですよ

最後に出てくる尚香と叔材のシーンが、ジョン・ウー監督の言いたいことなんだと思いました。

今回は団体戦だったので、趙雲や関羽のカッコイイことろがあんまり見れなかったですが
孫権の顔がPart1よりもキリッとしてきてよかったです。

だぶんこの話も史実とは全く違うので『苦肉の計』が却下されていたりして、三国志の設定のカンフー映画のような感じなのですが、とてもいい話でした。

こちらも音声解説でも観てほしいです