なんきんちの記録

なんきんちの日記

○万石祭り

2009-10-11 17:12:02 | Weblog


今日は○万石祭りに出席しました。
今年で最後です。
今度の学校では違う行事があるんでしょうね。


いちかを連れて行ったのは失敗?でした。
しょうたろうはいちかがついてくることを
すごく嫌がり、
「いちかはついてこないでよね!」
となにか怒っていました。

そこへ私が携帯電話を車の中に
忘れてしまい、取りにいくので
同じクラスのりきとくんママに
お願いして、走っていったら
後ろから
「おかあ~さ~ん。どこ行くの?」
と、でかい声が聞こえてきました。

りときくんママありがとう。
しょうたろうをなだめて
連れて行ってくれました。
大変でしたでしょうに。

走って戻っていったら
おばあさんに遭遇。
たすかったぁ。
いちかをお願いできるかも。

いちかがおばあさんに
わがままをいっていましたが
ほっといて、しょうたろうだわ。

案の定すごく怒っています。
写真を撮ると
「写真ばっかり撮らないでよ!」
と暴れてきます。
疲れるなぁ。

  

いちかをとにかく視界から
遠ざけなければ。
おばあさんにお願いしました。

待機中、今度は体中がかゆくなって
騒ぎ出しました。
仕方ないから、はっぴも服も全部
脱いで、かきかきかきかき・・・・。
熱くなりすぎだて。

しょうたろうはすごい鮫肌だったのですが
最近は落ち着いてきました。
でも、やっぱり見る人には
わかるのね。
「しょうちゃんって鮫肌でしょ?」
さすが、みなさん。

なんと!クラスのみんな
鮫肌みたい。
なんでかなぁ?


しょうたろうが作った箇所は?と
質問したら、別のほうから
「ピカチュウ」と返事が
帰ってきました。
そうでしたそうでした。
ご機嫌も直ってきたようです。

  


おみこしは興味がないです。
ついて歩くだけでも
参加だから、ここはいやでも
がんばるんだ。





学校に戻っておにぎりとお茶を
もらって解散。



車を市営駐車場に入れて
もう一度お祭りに戻りました。

いちかがおみこしの間
「つまんな~い」といい続け
最後のほうで私はキレました。
「なにわがまま言っとるじゃあ」


行きたいと言われてついてきたわけでは
ないので、言い分も聞いてやらねば。
カキ氷を売ってるお店に。

今日は程よく暑かったので
カキ氷、よく売れてました。

300円だったので
まぁいいか。

めずらしいピーチの蜜を
かけてました。
さっぱりとしておいしかったです。

しょうたろうはジュースと
言っていたので、スルーしようとしたら
「しょうちゃんも」
お前早く言えよ~。

また並びなおして
しょうたろうはコーラの蜜を
かけてました。
おかしくないです。
これもおいしいね。


しんとこうは、病気だから
おうちでお留守番ねって
なだめて置いてきたので
お土産を買っていきました。

トーマスがついた水笛なんだけど
あっという間にトーマス部分を
破壊されました・・・。
お前らなんて、お前らなんて
嫌いだ~。
二個で1000円もしたんだぞ!


じいさんは何にも買わなかったから
学校でもらったおにぎりとお茶を
あげました。
悪いねぇ。


今年でおみこしの参加は終わりだけど
お祭りは毎年あるので
来年からは
「おうえんだんってことで」