なんきんちの記録

なんきんちの日記

しょうたろうは支援学校入学のすすめ

2012-11-06 21:51:04 | しょうたろう
たぶん夏休みまでは
支援学級でよかったんだと思う。

問題の夏休みで
彼は変わったんだと
思う。

そうとしか
考えられない。

2学期に入ってから
学校でも一人しゃべりや
思い出し笑いなど
自分の世界に
入ることが
多くなったと思う。

もっと早く
仕事をセーブ
するべきだった。
後悔しても
もう遅い。


そんな姿では
おかしいから
特別支援学校にと
先生が提出したんだと
思う。

頭の中に
ドラえもんがいては
まずまともだと
思われないだろう。

先生に見放されては
もう無理だろう。


明日は
特別支援学校の
一日入学だけど
行くのいやだな。


まだまだ学んでほしいのに
特別支援学校では
1日1時限だけだから
進まない。



学校の先生に
裏切られた感が
今の私を
支配してます。


学校では問題ないと
聞いていたから
安心していたのに。


おとなしいしょうたろうに
戻ってくれないだろうか。
もう無理なのか。


実際問題
スクールバスが来るとしても
送迎がスクールバスの場所に
変わるだけだから
今と変わりないぞ。

それに
仕事しないと
うちはやっていけないから
支援学校は絶対無理。


地域の支援学級に
入れてはだめなの?