少年野球とともに 

ここには少年野球の監督時代のあれこれを備忘として
書いていたけど、
今後は中国と日本語教育が中心になる見込み。

夏の高校野球千葉県予選 開幕

2009-07-11 04:48:25 | 高校野球

昨日、千葉の夏の高校野球の地区予選が始まった。
開会式で175校の入場行進を見て、その足で天台へ移動、
船橋高校対拓大紅稜高校の一回戦を応援した。
船高が初回、バントを絡めて鮮やかに先制をして7回表まで、再三のピンチを
好守で切り抜けたが、7回と最終回に1点づつ計2点を取られ、サヨナラ負け。

内外野の守備の技術では、拓大がどう見ても上だったが、気迫とひたむきさでは、
船高の選手たちのきびきびとした頑張りがとても印象的で、
素晴しい好ゲームだった。
私立強豪対公立進学校の試合では、ともすると一方的で大味な試合になりがち。
しかし船高のようにシニアでの硬式野球経験者も少ない中で、3年間、真剣に
野球に取り組み、強豪高にも気後れすることなく、ぶつかっていく野球部もある。
この試合は、お互いに一球への集中力を研ぎ澄ました試合で、まさに高校野球の
醍醐味を堪能できた試合だった。
多くの小中学生にも見てもらいたい試合だった。
応援席では父兄やOBたちも多勢集い、拓大の大応援団にも決して引けをとらない。
皆でひとつになったさわやかな応援風景もよかった。
長男もスタンドで昔の野球部仲間と再会を楽しんでいた。

最後まで好投した大塚投手は、本格派として大成を予感させる。
今後の活躍にも期待したい

又、開会式では多くのチームメイト(コーチ対教え子でなくこっちの方がピッタリ来る)
たちが颯爽と行進をする姿を見て、よくここまで頑張ったなあと、感極まった。
一方で、競争の厳しい強豪高に行った子達は何人かが、背番号をもらえてない。
それが皆、小学校当時は、他の高校で行進している仲間以上に
力のあった選手たちであっただけにホントに残念。もちろん、彼らは
名簿にも載ってない。
最後までがんばってきたという意味では、レギュラー以上の賞賛がされていい。
高校野球連盟もせめてユニフォームを着て、入場行進をさせてあげるくらいの
配慮も検討されてはどうだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿