お正月の2日に・・葉山の森戸神社に~
初詣に行ったのすが・・
あまりにも初詣の人の多さに・・
「また~来よう・・」
で
昨日~
終わった松飾りも持って
もう1度・・
葉山の「森戸神社」へ行って来ました。
お参りを済ませ・・
おみくじを引き、今日は富士山は見えるかな?
と~
裕次郎灯台・・今日もきれいに見えました。
石原裕次郎の碑
見えました!富士山がっ!
そうだった
今日は
「葉山マリーナ」でヨットレースだったわ!
それに
参加するために
メル父さんを
送り出した言うのにぃ~(忘れている妻!)笑
(森戸から撮影)
雪を被っている富士山を見ながら~
ヨットで走る戦う
さぞ
爽快だったことでしょう~
さて
「父とヨット」のブログタイトルで・・
ブログを開設してから
今日で2583日目(7年2か月)
タイトルの「父」が亡くなって~
早いもので・・10年が過ぎました。
亡父の事や、ヨットの話題がどんどん無くなり・・
今では
メル母さんの
毎日を綴る内容に・・なっています。
それなのに
このヨットブログ村では~どうしたことかあ~
ここの処・・
ずぅ~と
1位で・・・
なんだか~
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ブログ名の変更?
終了?
もしくは・・新たな出直し?
どうするか?・・
それを
今・・
考えているところです。
ヨットのみなさま・・
もう少しだけ
メル母さんの拙い「ブログ」に~お付き合いくださいませ~
お願いします。
ではでは
今日も1日・・お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←こころから感謝です!
にほんブログ村