人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

今朝の天声人語からです。

2011年06月24日 | 毎日の出来事

 

先日・・・

北鎌倉の「浄智寺」に咲いていました。

泰山木の花です。

写真が上手に撮れたと思いませんか?

真っ白で美しいですね。

 

 

今朝の「天声人語」から~です。

この夏のボ-ナスは何に使いたいか?

電通総研がアンケ-トをしたら、「国内旅行」が他を断然引き離したそうです。

気分を解きたい。

知らない風景に出会いたい。

晴れやらぬ時節だけに、ささやかな非日常への憧れがふくらみを増す。(わかります)

さて~

管総理のボ-ナスは「480万円」  (えっ そんなに貰うの?

一般より多い額は返納するそうだ。

国民は程度に応じた政府しか持てない、と古来言う。

だが、日本国民の程度からすれば、もう少しましな政治はもてないものか。

退陣表明もどこへやら首相は居座る。と・・・

書かれていました。

一般庶民じゃあるまいし~

まさか・・

夏のボ-ナス貰うまで辞められないと言うことではありませんよね。

(すみません 品のない考えで・・・笑)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちぃ~す! (お満)
2011-06-24 09:42:42
凄く綺麗な花ですね
可愛くもありますね
いく通りもの表現が出来そうな花です。
メル母さん「二の腕」上げましたね
返信する
ハイハイ! (メル母さん)
2011-06-24 22:52:25
二の腕がプラプラならないように、カメラも腕アップ
ジムでも二の腕アップしていますぅ~

所でお満さん!ちぃ~すって?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。