1週間が始まりましたね。
三寒四温と言いますが・・
ほんとに~
確実に・・暖かくなってきていますが・・
今週半ばから
また~
寒の戻りがあるようです。
みなさん~お体に気を付けて下さいね。
昨日は~
45Lの袋いっぱいになるほど・・
草取りをしました。
これからが・・1年で一番~
我が家の庭が
賑やかになる時期を・・これから迎えますぅ~
実は~
だんだん
お庭の手入れがおっくうになってきています・・笑
年齢?
それもありますね。笑
でも
後~もう少し
移り変わる自然の美しさを・・・
楽しんで
参りましょうかな?
ところで
「花鳥風月」・・の意味・・わかりますか?笑
わかるぅ~
って
いう人は~
メル母さんと同じくらいの年齢?かな?笑
花の美しさがわかる・・
鳥の泣く声に聞きほれる・・
風の音に耳を澄ます・・
月をめでる・・
だんだん~
そんなことに
自然と興味を示すようになってきていますぅ~
わぉ~
メル母さんはいくつ?笑
今日も1日・・お元気でお過ごしくださいね。
←感謝です!
にほんブログ村
キレイにお手入れされたお庭ですね☆
そして、ひろ~い!!
「花鳥風月」
う~ん。。。意味は分からなかったけれど。。。
意味を伺って、納得!!
若い頃に感じなかったことが
今の歳になって、わかってきたこと多しです^^A
今朝も、洗濯物を干している時に
うぐいすの泣き声に、思わず聞き入っておりました^^
昔は・・気が付かなかったのに・・
「あら!鶯が鳴いている?」
と・・こんなふうに~笑
年齢と共に・・自然に帰って行くのでしょうかね。笑
これから先をいみじみと楽しみたいものですね。
さっちんさんはお若い!素敵!
人生・・これからですね。^^