6月のたまこんは森兼啓太先生に
「CDCのBSI防止ガイドライン2011」
ということで2011版の血管内カテーテル関連感染予防ガイドライン勧告の要約
をみながらお話をしてもらいました。
2002年のカテゴリーと比べながら変更点を確認しました。
興味深かったのは
末梢カテーテルおよびミットラインカテーテルの交換の項目の
成人では感染や静脈炎のリスクを低減するために72-96時間よりも頻回に
末梢カテーテルを交換する必要はない
輸液セット交換項目の
血液、血液製剤、脂肪乳剤の投与を行っていない患者の場合は二次的セットや
追加器具を含む連続使用する輸液セットは96時間以上の間隔を空け少なくとも
7日毎に交換すること。
ただ当院では点滴のミキシングは抗癌剤以外は現場で行っている状況で
末梢はラインが閉鎖式ではないので、今後どうするか当院での対応も
検討が必要かな?と思いました。
出来ればクローズドシステムを導入したら、感染がなければ7日間の交換でも
いいのではないかと考えています。
その他変更点を確認しながらディスカッション出来たので
とても充実した時間でした
そしてそのあと感染以外の楽しいお話もたくさん聞けて
とっても楽しい時間でした
また、たまこんに来てくださいね~
「CDCのBSI防止ガイドライン2011」
ということで2011版の血管内カテーテル関連感染予防ガイドライン勧告の要約
をみながらお話をしてもらいました。
2002年のカテゴリーと比べながら変更点を確認しました。
興味深かったのは
末梢カテーテルおよびミットラインカテーテルの交換の項目の
成人では感染や静脈炎のリスクを低減するために72-96時間よりも頻回に
末梢カテーテルを交換する必要はない
輸液セット交換項目の
血液、血液製剤、脂肪乳剤の投与を行っていない患者の場合は二次的セットや
追加器具を含む連続使用する輸液セットは96時間以上の間隔を空け少なくとも
7日毎に交換すること。
ただ当院では点滴のミキシングは抗癌剤以外は現場で行っている状況で
末梢はラインが閉鎖式ではないので、今後どうするか当院での対応も
検討が必要かな?と思いました。
出来ればクローズドシステムを導入したら、感染がなければ7日間の交換でも
いいのではないかと考えています。
その他変更点を確認しながらディスカッション出来たので
とても充実した時間でした
そしてそのあと感染以外の楽しいお話もたくさん聞けて
とっても楽しい時間でした
また、たまこんに来てくださいね~