二日目西表島です。
パパは飛行機で那覇に夜中の1時半頃到着して、空港で過ごし、朝石垣島の飛行機。西表島のホテルにお昼前に到着しました。
いゃ~ナカナカ空港で一晩過ごせるのは凄いですね。私は無理だなぁ^_^;
まずはホテル裏の月ヶ浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/c2ac57056e38e411166d138e970da82c.jpg)
ホテルの周りにもお花が一杯なので、観察しながら歩きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/014d391a993c85f67b04ecbe8d568a07.jpg)
ランタナかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/200e2e9ad76da70177e93c6bf45040d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/d9413608716438a878ff02d07ede5d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/d9413608716438a878ff02d07ede5d31.jpg)
月ヶ浜の形がわかる、アングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/4d732b97c760d69da4615fce77395d46.jpg)
自分の影を観たらダースベーダーみたい(*^^*)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/8256639f2f01f93649b7253454d681dc.jpg)
ひとりで受けちゃった(*^^*)
いつもはみかけない木だけで造られた船がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/4123ca0b00992196e501fce8ee400b74.jpg)
一つはまたぐような船?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/d79fd5146d6a762650428725a4e0fb0b.jpg)
釘を使わないで木を組み合わせて造っているらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/edde996c3a7f0d79bb972430c798e44b.jpg)
夕方この船が海にういているのをみました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/891f54d6c5edec991e70fcb2c4dc3357.jpg)
月ヶ浜の景色を楽しんで
ホテルの裏を歩いていたら白いハイビスカスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/0afbbfd0e9ee55c486e867e1d38084d5.jpg)
自転車を借りて星砂に出発です!!
こと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/ee85e7b4cfe6aa2567ada383d5b81542.jpg)
自転車は赤のギアつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/59609a17308d476877a639e521aec61f.jpg)
ギアがないと坂がきついです^_^;
(ギアがあっても結構坂はきついかも。
練習してないって、自分で考えているより体が動かなくなっていますね^_^;
パパは自転車押して歩いていました。)
星砂に向かう途中もお花が一杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/6d75d4f33c83ee1db3db4a1739ed744f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/1244ae1c0021646de4a969d6834f1c1f.jpg)
青空にお花の色が際立ちます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/6ed52c5796c64d7938b066dfd90d275a.jpg)
紫色のランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/1b6270bf9d738d120ec25e61c1136684.jpg)
プルメリアに似てるけど何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/e5b44dcf73ac6079309fa02767e43320.jpg)
星砂に到着して、去年ここで「キシノウエトカケ」みたね~と話していたら
大きな「キシノウエトカケ」を発見!!
ビデオの画像しかないからわかりにくいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/d9a3d46dd83b2fa0005df5ed94b6ab7f.jpg)
約30㎝位!!
大きい物は40㎝位になるそうてすが、
大きかった!!体幹ががっしりしていて大きかった~(≧∀≦)
星砂のいつもの景色にまた、癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/311e6954f774b70917163e3861f9a66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/18e9013d9d7ce63ed8e43cd82fc21ecf.jpg)
息子が捕まえたカニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/a2046728aba7add0afce97b610196aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/a2534fe7c15310ea4c68d93adccd75df.jpg)
色がちょっとピンクで目もまるくて可愛い~♪
海の中もお魚が一杯!!
いつもの場所にカクレクマノミもいました。
大きな魚の群れも一杯で楽しかった(*^^*)
星砂を満喫したあとはホテルへ
アイスクリームのサービスがあり、
私はサトウキビのアイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/c0214d7ce5cc9e233719bd7453848020.jpg)
コーンひさしぶりに食べたけどおいしかったです♪
月ヶ浜でフリスビーして
(たぶんこのフリスビーは確か14年前から使っているものです。
まあ、一年に一回しか使ってないけどね。)
後は砂浜遊び♪
笑顔♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/23634da940b29b894464c018d63cb944.jpg)
二日目の昼間を満喫しました(^^)v
パパは飛行機で那覇に夜中の1時半頃到着して、空港で過ごし、朝石垣島の飛行機。西表島のホテルにお昼前に到着しました。
いゃ~ナカナカ空港で一晩過ごせるのは凄いですね。私は無理だなぁ^_^;
まずはホテル裏の月ヶ浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/c2ac57056e38e411166d138e970da82c.jpg)
ホテルの周りにもお花が一杯なので、観察しながら歩きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/014d391a993c85f67b04ecbe8d568a07.jpg)
ランタナかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/200e2e9ad76da70177e93c6bf45040d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/d9413608716438a878ff02d07ede5d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/d9413608716438a878ff02d07ede5d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/ad07d9d4e445eb890f1099eaddb70efd.jpg)
月ヶ浜の形がわかる、アングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/4d732b97c760d69da4615fce77395d46.jpg)
自分の影を観たらダースベーダーみたい(*^^*)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/8256639f2f01f93649b7253454d681dc.jpg)
ひとりで受けちゃった(*^^*)
いつもはみかけない木だけで造られた船がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/4123ca0b00992196e501fce8ee400b74.jpg)
一つはまたぐような船?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/d79fd5146d6a762650428725a4e0fb0b.jpg)
釘を使わないで木を組み合わせて造っているらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/edde996c3a7f0d79bb972430c798e44b.jpg)
夕方この船が海にういているのをみました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/891f54d6c5edec991e70fcb2c4dc3357.jpg)
月ヶ浜の景色を楽しんで
ホテルの裏を歩いていたら白いハイビスカスが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/0afbbfd0e9ee55c486e867e1d38084d5.jpg)
自転車を借りて星砂に出発です!!
こと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/ee85e7b4cfe6aa2567ada383d5b81542.jpg)
自転車は赤のギアつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/59609a17308d476877a639e521aec61f.jpg)
ギアがないと坂がきついです^_^;
(ギアがあっても結構坂はきついかも。
練習してないって、自分で考えているより体が動かなくなっていますね^_^;
パパは自転車押して歩いていました。)
星砂に向かう途中もお花が一杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/6d75d4f33c83ee1db3db4a1739ed744f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/1244ae1c0021646de4a969d6834f1c1f.jpg)
青空にお花の色が際立ちます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/6ed52c5796c64d7938b066dfd90d275a.jpg)
紫色のランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/1b6270bf9d738d120ec25e61c1136684.jpg)
プルメリアに似てるけど何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/e5b44dcf73ac6079309fa02767e43320.jpg)
星砂に到着して、去年ここで「キシノウエトカケ」みたね~と話していたら
大きな「キシノウエトカケ」を発見!!
ビデオの画像しかないからわかりにくいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/d9a3d46dd83b2fa0005df5ed94b6ab7f.jpg)
約30㎝位!!
大きい物は40㎝位になるそうてすが、
大きかった!!体幹ががっしりしていて大きかった~(≧∀≦)
星砂のいつもの景色にまた、癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/311e6954f774b70917163e3861f9a66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/18e9013d9d7ce63ed8e43cd82fc21ecf.jpg)
息子が捕まえたカニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/a2046728aba7add0afce97b610196aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/a2534fe7c15310ea4c68d93adccd75df.jpg)
色がちょっとピンクで目もまるくて可愛い~♪
海の中もお魚が一杯!!
いつもの場所にカクレクマノミもいました。
大きな魚の群れも一杯で楽しかった(*^^*)
星砂を満喫したあとはホテルへ
アイスクリームのサービスがあり、
私はサトウキビのアイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/c0214d7ce5cc9e233719bd7453848020.jpg)
コーンひさしぶりに食べたけどおいしかったです♪
月ヶ浜でフリスビーして
(たぶんこのフリスビーは確か14年前から使っているものです。
まあ、一年に一回しか使ってないけどね。)
後は砂浜遊び♪
笑顔♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/23634da940b29b894464c018d63cb944.jpg)
二日目の昼間を満喫しました(^^)v