夏休み3日目はレンタカーを借りて星砂に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/52db5c583b60ad6ceeb1b7bd5ddcc777.jpg)
今年は何がいるかな?と散策中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/d3e7d7286e9395fdf79a9d11e229ae35.jpg)
毎年同じところにいる「ニモ=カクレクマノミ」もちゃんといました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/03a58103ee53ab63e65635ebfaa33975.jpg)
ちょっとクマノミみに潜る時気分は「あまちゃん」
なかなか深く下に潜るのって思ったより難しいんですよ。
いつもマスクだけで今はフィンはつけていないので
なかなか深くは潜れないけど
クマノミの近くまで潜って表情を観察するだけで大満足!!
結局1時間×4回も潜っていたので
毎回日焼け止めを塗り直したけど、見事に足は真っ黒でした・・・。
でもやっぱり海に潜るのは辞められないですね・・・。
お昼は「八重山そば」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/621b13bac6a888a4654e786995a47fe7.jpg)
カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/45a9441b0d72a429c677b064ed0fe16e.jpg)
外のテラスで大好きな海を観ながら頂だきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/347a4fca6984720d00a5f0a155d63bb5.jpg)
やっぱり自然の中で食べるご飯は美味しいですね。
星砂の海は所々深くなっているけど遠くても浅いところもあるので
遠くに見える岩を超えてずっと泳いでいたら思ったより距離があって
疲れちゃいました。潮の流れに逆らって泳いでいたし
一人で泳いでいたのでちょっと心細くなっちゃいました。
やっぱり遠くを泳ぐのは一人だと危ないので
バディーじゃないけど誰かと泳ぐ方が安全ですね。
今年も沢山の魚と会えてとっても楽しかったです。
帰りは景色を見ながら少しドライブをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/fb7285c61d0a0f6a373dae5e9aeba229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/7147ce44499608aa026bdb239b727035.jpg)
今年借りた車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/3b5bf2ec9a7e323e76d43d069d184c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/2b6bfd706fb33c6e0eaa5deb764d6a16.jpg)
泊まっているホテルの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/61e620b093c9e9068eab7ff26b2f96b4.jpg)
この景色みているだけで癒されます。
今年も星砂を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/52db5c583b60ad6ceeb1b7bd5ddcc777.jpg)
今年は何がいるかな?と散策中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/d3e7d7286e9395fdf79a9d11e229ae35.jpg)
毎年同じところにいる「ニモ=カクレクマノミ」もちゃんといました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/03a58103ee53ab63e65635ebfaa33975.jpg)
ちょっとクマノミみに潜る時気分は「あまちゃん」
なかなか深く下に潜るのって思ったより難しいんですよ。
いつもマスクだけで今はフィンはつけていないので
なかなか深くは潜れないけど
クマノミの近くまで潜って表情を観察するだけで大満足!!
結局1時間×4回も潜っていたので
毎回日焼け止めを塗り直したけど、見事に足は真っ黒でした・・・。
でもやっぱり海に潜るのは辞められないですね・・・。
お昼は「八重山そば」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/621b13bac6a888a4654e786995a47fe7.jpg)
カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/45a9441b0d72a429c677b064ed0fe16e.jpg)
外のテラスで大好きな海を観ながら頂だきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/347a4fca6984720d00a5f0a155d63bb5.jpg)
やっぱり自然の中で食べるご飯は美味しいですね。
星砂の海は所々深くなっているけど遠くても浅いところもあるので
遠くに見える岩を超えてずっと泳いでいたら思ったより距離があって
疲れちゃいました。潮の流れに逆らって泳いでいたし
一人で泳いでいたのでちょっと心細くなっちゃいました。
やっぱり遠くを泳ぐのは一人だと危ないので
バディーじゃないけど誰かと泳ぐ方が安全ですね。
今年も沢山の魚と会えてとっても楽しかったです。
帰りは景色を見ながら少しドライブをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/fb7285c61d0a0f6a373dae5e9aeba229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/7147ce44499608aa026bdb239b727035.jpg)
今年借りた車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/3b5bf2ec9a7e323e76d43d069d184c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/2b6bfd706fb33c6e0eaa5deb764d6a16.jpg)
泊まっているホテルの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/61e620b093c9e9068eab7ff26b2f96b4.jpg)
この景色みているだけで癒されます。
今年も星砂を堪能しました。