Moi!! kiitos!!

Minun nimi on natuko!!

  ~the sense of wonder~

我が家は原始!?

2011年03月19日 11時02分30秒 | 日記
私の実家は、古い家です。

驚かれるかと思いますが、火を使ってお釜でご飯を炊いています!!毎朝ですね。
でも、ちょっと田舎にいけば、おばあちゃんが炊いていたりしますよねTVでみます。…あ…うちと同じだ…と思ってみています(笑)。。。

私は幼稚園のころから、薪を使って炊いていました。
今でも、我が家では当たり前のごとく、炊いています

~はじめちょろちょろなかぱっぱ、赤子泣いてもふたとるな~
むかし祖母に教わりましたおいしいご飯が炊けますよ

今では、ほぼ父親が担当みたいです。母親も何も言いません。

先日計画停電があるから大丈夫かどうか電話で聞いたら、母親「あまり困ってはいない」と言っていました。

暖房器具はありますが、火鉢を使っています。

電気のW数も昔から変えていなく、時々使いすぎると、ブレーカーが落ちます((笑笑))


自分の私生活は、電気がないとまったく成り立ちません。
でも、どれだけ、自然から離れてしまったのかが身をもって感じている今日この頃です。