Moi!! kiitos!!

Minun nimi on natuko!!

  ~the sense of wonder~

女子はよく食べる!!

2011年02月16日 01時06分22秒 | 日記
職場の同僚私を含めて3人で食事をしてきました。

といっても居酒屋さんです

飲んで、食べて、おしゃべりをして…極めつけは…

「ね~どうする?食べる??頼んじゃおっか~


特大パフェ

テーブルに来た時には、いや~…食べれないだろう…と皆で話してたら、

意外とほぼ完食してしまった。

甘いものは別腹ですが、さすがに…胃が…


明日の朝食・昼食は抜きです。。。

早く寝なくては…

雪どけ

2011年02月15日 17時50分26秒 | 日記
雪が降ることを「しんしんと降っている」という表現をしますね

関東~神奈川にはさほど雪が降らないため、今回のようにどさりと突然降り、辺り一面が真っ白になっているのをみると、わさわさしていた気持ちが自然と落ち着きます。心もしんしんとしてくる。不思議です。。

今日は、都内に用事があり、朝ヒールをはいたが、雪が路面に積り溶け始め、
ベジョベジョになっていた。一歩踏み出しこれは駅まではたどりつけないと悟り
急きょブーツに履き替えて、ヒールの靴をもち、急いで駅へ向かった

飯田橋の法政大学です



ガトー・(^○^)・ショコラ

2011年02月12日 20時26分36秒 | パンとお菓子作り 
ガトー・オ・ショコラを作ってみました

小麦粉を少し多めに入れて、ふんわりケーキにしました。

まずまずの出来栄えです。中はしっとりとしておいしかったです

このガトー・オ・ショコラは父と兄弟へ宅配しました

喜んでくれると嬉しいです


やっと、神奈川にも雪がちらつき始めました。風邪があるのでこごえそうな寒さですね。。。
雪に慣れていないので、いつころぶかわからないので、用心しながら歩いています
道端に、雪の量に見合わない大きな雪だるまを2体みつけました。きっと、子どもたちがかき集めて作ったのかな 笑




チョコレートのスコーン

2011年02月10日 22時07分50秒 | パンとお菓子作り 
チョコレートのスコーンを作りました。

もうじきバレンタインデーですね


昨年は、職場の後輩と一緒にスコーンやら何やらを作りました。
今年も、後輩が私の部屋へきてハート型のスコーンを焼きました。

チョコレート入りスコーン  20~25個分
材料
薄力粉 350
強力粉 150
ベーキングパウダー 22g
有塩バター 160g
きび砂糖  110g
卵 2個
牛乳    卵と牛乳をあわせて270gにする
クーベルチュールチョコレート 適量

後輩は沢山あげたい人がいるからと言い、いつもの2倍を作りました
50個くらい焼きました

焼いてると、後輩が
「なんだかここは森の中のお菓子屋さんみたいですね~」と言ってました 笑。


「ぐりとぐら」の絵本の中の大きなホットケーキが大好きです
  
しかし…作り終えたら、不思議と寒気と頭痛が…

後輩が 「私、風邪引いてるんです今朝も頭が痛くて鎮痛剤飲んでたんです

見事にうつりました。。夜38度まで熱が上昇。インフルエンザではなかったですが、結構しんどかったです。風邪をひいているのであれば、言ってよ
マスクして教えてましたよもう








院内感染!?

2011年02月02日 21時09分38秒 | しごと
インフルエンザウイルスの猛威はおさまらないですね。。。

私の病棟では、とうとう本日6人目がインフルエンザに罹患して、出勤停止になっています。


明日は我が身とひやひやしながら仕事をしています。

しかし、人がいない分、きついですね。。。この時期はしょうがない。

二重のマスクで厳重にしています


今のところは、鼻水ひとつなく、たぶん健康だとおもいます

よく寝て、よく食べて、気持ちは前向きに

それでも、うつってしまったらしょうがない。しごとお休みさせていただきます


後輩にこんなことを言われました。
「先輩は二重のマスクしても意味ないですよ。どうせかからないんだから
「風邪とかひいてるイメージがないです。」

か弱い女子でいこうかと思っているんですけどね。。。