里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

白菜と大根の漬物

2015年12月06日 | たべもの


この辺りでは、珍しくもない一コマ
この時期、我が家のピザ窯は
大根の吊るし場と化す

仕事から帰り
少しづつ…
少しづつ…
干したものだが
数日もすると

朝晩の寒さ
時には寒風
日中のお日様のおかげで
やんわりと干からびる
しんなり…やんわり…
我が家愛用の漬物用の合わせ粉で

いとも簡単に、できてしまうの
ブログ的には、全く面白みがないね
私はとても簡単に行うが
家庭によっては、
相当、手順をかけて作っているようで
の私としては、この簡単漬が
性に合っているようだ

この大根干しと同時進行が

まるまると…
太った白菜を

抜き

軒下に干す作業から数日
干した重量の約10%の塩で重石をのせ

白菜の水をあげ

塩水の中で、よく洗い

小ぶりにまとめたものを本漬け


これは昨年漬けたものだが

漬物に関して
現代の食卓には
塩分摂取の問題もあり賛否両論だろうが
今でこそ車であちこちに買い物に行け
元旦から買い物ができる現代
これから先、
どんどん廃れていく文化だろう
自分の手で、野菜を作り
手順を踏んで、数か月先まで
美味しくいただくことのできる
昔からの知恵を少しでも継続したいと考える

私なんかが、
こんな立派なことを言えるような
漬物を作っているわけではないのだが…

私の知る限り
この近所では、数年物の古漬けを
樽で保存している
漬物名人のお父さんを何人も知っている訳で
足元にも及ばないのである

昨日のサンフレッチェ
やったねぇ~~~~
ここ数日、
広島市内はサンフレカラーであふれるに違いない
この里山でも、今日ばかりは
漬物よりもサンフレッチェの話題で
盛り上がるに違いない




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『くろこ』と『香茸』は違う | トップ | 冬の味覚 『柚子』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちあき)
2015-12-08 11:06:09
ねぇねぇ、今年年末は家に帰れそうぢゃけおせち作りをできる範囲で私も手伝いたい!
返信する
 (ちあきへ)
2015-12-09 05:02:01
イエス
出来るだけ頑張りましょう
返信する

コメントを投稿

たべもの」カテゴリの最新記事