質問者:ハイル禅師 徳のある人の特徴のようなモノが
あるのでしょうか?
私:徳が多くある人物をかなり持ち上げて解釈する傾向が
潔癖症の人には多いですが 実際は完全な聖人という人
はいません
例えば徳のある人は自己犠牲を厭わないと書く人がいますが
確かにお金を喜捨したり他人を善導したり奉仕で善行する
のに時間を使いますから そういう意味では自己犠牲も
ありますが オーバーな表現と言える
さらに徳の多い人は他人の悪口を言わないと書く人が
いますが これも間違いであり悪口も言うし冗談も言います
人間だから当然なのだが さも極端に理想解釈する人が多い
ただ徳のある人は悪口を言うにしても根に持たないし
時と場合と相手に合わせるのでキチンと匙加減はしている
また徳のある人の特徴とはマメな性格で心配りが出来て
努力家であるので真理を知らなくても自然と守護霊が
良ければ大きな善行をする事がある
逆に徳のない人は邪霊の憑依が多く無精であり
心配りや神経を使わず 自分の娯楽の為だけに時間を
浪費する傾向が強い
いわば利他愛がある人と自己愛が強烈な人の差とも
いえるが これらが出世や収入及び人間関係にも
影響を及ぼしていくのです