質問者:ハイル禅師 新興住宅地を購入したのですが
転居以来倦怠感や不眠症に悩まされており
十二件の所有者全員が境界線争いをしております
原因は土地にあるのでしょうか?
私:新興住宅地における鬱や喧騒などのトラブルに関しては
友人から話を聞いたことがありますが この場合は首塚に
建てた事に因る霊障が原因でした
新興住宅地のトラブルが多い理由に長年地元業者が手に
付けなかった土地を他県の不動産業者が安く買い
販売するケースが増えてきたからです
地元の業者が手を付けないのは土地にいわくがあるから
であり 例えば神社や寺の敷地であったが切り売りされたり
或いは合戦地や処刑場であったからなどの理由からです
神社や寺の敷地内だった場合 戦死した武士の塚や墓や
或いは祠がある事があります
例として武士の塚の上に家を建てると戦場で傷ついた
不成仏の霊が住人に障りを齎すが 頭痛・不眠・ノイローゼ
になったり喧噪が多くなります
十二件の全員が境界線争いをするケースでは
戦場の上か塚の上に住宅地があると思います
この場合 最悪住人同士での刃傷沙汰になる事もあり
引っ越しされるか因縁祓いをするしか方法がありません
土地の障りは霊的なモノで瑕疵担保責任を問えない為
よく歴史等を調査して購入する必要があります