秋田ふるさと村では「秋田まつり絵巻”冬”」と題して、県内の冬まつりの展示がされていました。

横手の冬はこれ、かまくらが数個作られていました。

かまくらの近くに雪遊びの道具が置かれていて、ミニかまくらや雪だるまを作って遊んでいる人もおりました。

かまくらは中へ入ったり、前で記念写真を撮ったりする家族連れでかなりの人気!

31日(日曜日)に行われたオープニングイベントは「なまはげ郷神楽」です。

ワクワクしながら待っている所へ、鬼が出て来て太鼓をドドーン。
ワーッと泣き出す子供が数人、ポカーンと口を開けてビックリ凝視する子供たち。
大人はニコニコしながら拍手、迫力の有るオープニングでした。

以下は秋田県南冬まつり情報の一部です。どこへ行こうかな?
2月6日(土曜日) 湯沢市小安峡シガッコ祭り
2月6~7日(土・日) 湯沢市秋の宮温泉かだる雪まつり
2月13日(土曜日) 湯沢市道の駅雄勝(こまちの里)雪まつり
2月13~14日(土・日) 湯沢市犬っこ祭り
2月13~14日(土・日) 横手市かまくら前夜祭
2月15~16日(月・火) 横手市かまくら
2月16日(火曜日) 横手市ぼんでん 等です。

横手の冬はこれ、かまくらが数個作られていました。

かまくらの近くに雪遊びの道具が置かれていて、ミニかまくらや雪だるまを作って遊んでいる人もおりました。

かまくらは中へ入ったり、前で記念写真を撮ったりする家族連れでかなりの人気!

31日(日曜日)に行われたオープニングイベントは「なまはげ郷神楽」です。

ワクワクしながら待っている所へ、鬼が出て来て太鼓をドドーン。
ワーッと泣き出す子供が数人、ポカーンと口を開けてビックリ凝視する子供たち。
大人はニコニコしながら拍手、迫力の有るオープニングでした。

以下は秋田県南冬まつり情報の一部です。どこへ行こうかな?
2月6日(土曜日) 湯沢市小安峡シガッコ祭り
2月6~7日(土・日) 湯沢市秋の宮温泉かだる雪まつり
2月13日(土曜日) 湯沢市道の駅雄勝(こまちの里)雪まつり
2月13~14日(土・日) 湯沢市犬っこ祭り
2月13~14日(土・日) 横手市かまくら前夜祭
2月15~16日(月・火) 横手市かまくら
2月16日(火曜日) 横手市ぼんでん 等です。