湯沢市民の森では紅葉が盛りでした。
ところが昨日の午後からあいにくの雨
。
鳥海山5合目等1,000mぐらい以上高い所では、初雪になったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/3e118c33410ac0525982e171cffb6713.jpg)
車のフロントガラスにも雨粒がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/a52c607e84f83378bb313fb3bb409241.jpg)
ガラスの雨粒に別の雨粒があたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/26b209450aebb11266c81c549a631b68.jpg)
スーッと流れて下へ落ちて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/4079e3b8e763b8da74623eba6db8a3fb.jpg)
木の枝の水滴にもやっぱり赤い葉が映っていました。
今日は朝から夕方にかけて、次第に温度が下がる一日でした。(サビィーナー!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
鳥海山5合目等1,000mぐらい以上高い所では、初雪になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/3e118c33410ac0525982e171cffb6713.jpg)
車のフロントガラスにも雨粒がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/a52c607e84f83378bb313fb3bb409241.jpg)
ガラスの雨粒に別の雨粒があたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/26b209450aebb11266c81c549a631b68.jpg)
スーッと流れて下へ落ちて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/4079e3b8e763b8da74623eba6db8a3fb.jpg)
木の枝の水滴にもやっぱり赤い葉が映っていました。
今日は朝から夕方にかけて、次第に温度が下がる一日でした。(サビィーナー!)