ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

金山町散歩

2011-09-23 21:58:16 | 風景
今日は県境を超えて山形県の金山町で昼食と散歩をして来ました。
街全体が公園のようで、何処へ行っても手作りクラフト等が迎えてくれます。
これは蔵史館入口です。中では写真展が行われていました。


こちらは蔵史館の中、部屋の片隅にウチワと囲炉裏。冷暖房完備ですね!


金山川に架かるきごころ橋。主役は左側の屋根付き歩道橋です。


きごころ橋の中程、かなり広くなっています。


長屋門は江戸時代初期の建物とか。個人のお宅の入口でした。


小さな公園や休憩所がたくさんあります。ここは大堰公園にある鯉の休憩水路。


上流へ向かって右側が大堰公園、左側が遊歩道になっています。


水路には錦鯉が泳ぎ、道端には花がたくさん、癒される散歩道です。


各休憩所には地図の記されたパンフレットが置いてあり、街角にはわかりやすい案内板が。
フラーッと立ち寄ったよそ者にも親切な綺麗な町でした。