久しぶりに日記を更新(笑)
誰も見てないんだろうな~ って思いながら開くと、
意外と見られてるんだよね。
どうやったらヒットするの?こんなブログ。
誰かがリンクしてくれてるのかな?
もう俺は自動車学校の先生ではありません。
でも、真剣に向き合った仕事だったので、
その「魂」とか「誇り」とか、そういうのはまだ持ってます。
久しぶりに自分の記事を読んでみると、
「いいこと言うね~」って思ったりもします(笑)
自動車学校のときの仲間とは、今も変わらず仲良しです。
ご飯食べたり、お酒を飲んだり、家に遊びに行ったり。
ただ、当時一緒にがんばってた仲間や後輩が、
なんとなく会社の雰囲気や周りのやり方に染まっていって、
初心や志や熱意が薄れてきているのがわかると、
がっかりしてしまいます。
女の子にモテたい一心で教習をしている馬鹿な奴もいるようで、
OBとして憤りを感じます。
これからの世の中は、本物しか生き残れない時代。
本物の指導員が多くいる自動車学校になってほしいと願うOBでした。
誰も見てないんだろうな~ って思いながら開くと、
意外と見られてるんだよね。
どうやったらヒットするの?こんなブログ。
誰かがリンクしてくれてるのかな?
もう俺は自動車学校の先生ではありません。
でも、真剣に向き合った仕事だったので、
その「魂」とか「誇り」とか、そういうのはまだ持ってます。
久しぶりに自分の記事を読んでみると、
「いいこと言うね~」って思ったりもします(笑)
自動車学校のときの仲間とは、今も変わらず仲良しです。
ご飯食べたり、お酒を飲んだり、家に遊びに行ったり。
ただ、当時一緒にがんばってた仲間や後輩が、
なんとなく会社の雰囲気や周りのやり方に染まっていって、
初心や志や熱意が薄れてきているのがわかると、
がっかりしてしまいます。
女の子にモテたい一心で教習をしている馬鹿な奴もいるようで、
OBとして憤りを感じます。
これからの世の中は、本物しか生き残れない時代。
本物の指導員が多くいる自動車学校になってほしいと願うOBでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます