自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

もうヤバい……!!?

2007年01月16日 | 日記。。。
今月の終わりくらいから、高校3年生が春休みに入ります。
なので、俺らの仕事は忙しくなります。

うちの学校は暇な時期は本当に暇なんですよ。
だから、体とか精神的なものもそういう「暇モード」みたいなのに切り替わってるんですね。

それが最近急に忙しくなってきたもんだから、モードの切り替えがうまくいかず、
ストレスと疲れを感じる今日この頃です。。。

来週からいよいよ、本格的に繁忙期となって休みもほとんど無い状態になります。
それを前にして、こんな状態だと今後が不安です。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期は・・・ (チィ☆)
2007-01-17 12:35:12
ホンマにやばいくらい疲れますね(笑)
体力的・精神的に閑散期と繁忙期の移行がうまくいかず…。春休みを前に、高校生の放課後教習が真盛り!!午前中暇で、夕方が地獄ですね。
指導員のテンションが右肩下がりなのに、教習に来る教習生は右肩上がり☆★このギャップが余計に疲れさせる感じですね。
メンタルは慣れなのでともかく、体力は温存で。

他の教習員ブログを見ても、みんな疲れモード(笑)
気晴らしに、他の教習員のブログを読むと面白いですよ♪♪♪
返信する
Re:チィさん (管理人 Y2)
2007-01-18 16:46:31
ホント、テンション下がりますね。。
ってゆうか、イライラします。。。
ちょっとメンタル面がコントロール不能になってるかも・・・。
教習に影響させないようにはしないとですよね。
返信する
Unknown (パオ)
2007-01-22 22:54:12
お疲れさまです☆

私が入校したのは3月の終わりだったんですが、その時、ロビーがすごいことになってたのを覚えています(-ω-;)そんな状態がこれからやってくるんですね…Σ(- -ノ)Σ



精神面も身体面もキツくなると思いますが頑張って下さい!!
返信する
教習生から・・・ (チィ☆)
2007-01-24 12:45:35
「先生、頑張ってね。」とか言われると泣きそうなくらい嬉しいですよね☆★
今は、夕方に受付前が学ランで黒く染まってます(笑)異様な空気。

新潟県は雪に埋もれてますか?
チィは怖くて、雪道は運転したくない♪
西の地方の人間からしたら、東北方面は尊敬しますね。
だって、初心者と路上で雪道!!
寿命が縮みそう。。。
返信する

コメントを投稿