今年は、早詣りを勧められていて
昨年末に済ませました。
それでも、御札を頂きに来る人が並んでいたコロナkaならではの風景


大きなイチョウの樹は
すっかり葉が落ちた年末風景


大晦日
作った御節風に盛り付けました。

汁物は、
新潟風にのっぺをつくりました。

大根、里芋、かまぼこ、銀杏
蓮根、人参、椎茸等、具沢山
茅野舎のだしで仕立てました。
出身は九州ですが
家族のリクエストです。
筑前煮は、炊飯器で仕上げました。

煮豚も、
ホロホロになるまで仕上げました。
+ etc
☆ ☆ ☆
三が日はAmazonプライムで
カモメ食堂は、ホッコリ♡
フィンランド人気も、コロナkaだから
分かるような気がします🦆
最高7℃ 最低-1℃ ☀
首都圏は、緊急事態宣言
出される方向みたいです。