休園中の殿ヶ谷庭園のTwitterより
花の少ない時期ですが、
タイワンホトトギスが咲いているようです。軒先で見られない山野草の自慢な
庭園ならではです。
☆ ☆ ☆
先週末16日は
2020最後の週末農業でした。
土の再生について90分授業
授業のある珍しい農園です。
まんべんなく育ったのは、御教授のお陰様と手間暇かけたのと、何よりも
土が良い!のです👌
確かに初めての作業なのに、
元気に育ち収穫できました。
昨年は、夏の厳しい
暑さ以外は、天候に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/784dd39e2a50956e1cd7da4f5989b4ce.jpg?1611236082)
コロナkaで成長が励みになりました。
最後は、チンゲン菜、大根等を収穫、
整備して撤収!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/be0cf086f9dd6842d2fcbeb8b55619d6.jpg?1611236665)
大根2本は、1月末に畑が引き渡しまで
残して、週1で使い切る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/d2b139b4b8d786943f38f1a70afe82ff.jpg?1611236665)
最高11℃ 最低0℃ ☀
大寒を過ぎると幾分か春の兆し