海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

神奈川県立生田高校グリークラブ定期演奏会

2022年03月25日 19時56分58秒 | 吹奏楽部
神奈川県立生田高校グリークラブ定期演奏会を鑑賞しにサンピアンかわさきに来た。
バス代惜しんで川崎駅から歩いた。

神奈川県立生田高校グリークラブ定期演奏会を鑑賞するのは確か2回目だ。



1st stage

レ・ミゼラブルより

まちまちな私服で歌う。
女子はすべてロングスカート。
旗を振るなどの演出あり。


2nd stage

混声合唱とピアノのための「たべもののうた?」

ブレザーの制服姿で歌う。
神奈川県立生田高校は制服が変わったのね。
ラストに絶叫するのが衝撃的だった。
この曲の作者が来場していて、歌い終えてから紹介した。



3rd stage

混声合唱曲集「空とぶうさぎ」

これは身体に障害を抱えた児童たちの詩を元に作られた曲。
ステージの人数が増えたので3年生も加わったようだ。


歌い終え顧問、インストラクター、ピアニストに花束の贈呈。
部員のあいさつ、コロナでいつも通りゆかなかった由。

アンコールは「風に寄せてその1」「夜の歌」を卒業生も入れて歌う。
夜の歌を聴くと筆者は春休みが来たなと感じる伝統曲だ。
約2時間の定期演奏会であった。


にほんブログ村
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ    
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする