海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

神奈川県南吹奏楽フェスティバル2

2012年03月11日 12時42分26秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]
ブログ村キーワード


◆今日は神奈川県南吹奏楽フェスティバルを鑑賞しに来ている◆

午前の部を終えてお昼休み中。

深く印象に残った団体は
横須賀市立野比中学校の魔女の宅急便の女の子の格好してのステージマーチング。
神奈川県立七里ヶ浜高校の 五月の風、神奈川県立鎌倉高校のサックス団とトランペッターズの戦い。
横須賀市立坂本中学校の家政婦のミタだ。


会場近くの公園には徳川埋蔵金でお馴染みの小栗上野介の銅像がある。(朝倉文夫作)
徳川埋蔵金はまだ見つからないなぁ。
小栗上野介はどこに隠したんだろ?


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県南吹奏楽フェスティバル | トップ | 神奈川県南吹奏楽フェスティ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ (ハンター湘南)
2012-03-12 20:49:33
横須賀市文化会館近くの公園にも小栗上野介の銅像があったのですね、地元ながら知りませんでした。
当日はどうしても行きたかった定演があったので、泣く泣く恒例の県南フェスへ行けなかったのです。
偶然にもタリカスさんの報告で様子が分かり、嬉しいです。
返信する
あら、来ていなかったのね (タリカス*管理人)
2012-03-12 21:25:24
地元だからハンター湘南さんは
当然来ていると思っていたのに意外でした。
まったく聴く機会のなかった県南地区の
吹奏楽部を堪能して帰りました。
返信する

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事