最近仕事で神奈川県立鶴見総合高校の前を通ります。
同高校に吹奏楽部があるという話を聞いたことがないけれど、吹奏楽部ってあるのかしら?
地図で鶴見総合高校周辺を見ると、川崎市立京町中学校の真裏なのに、川崎市と横浜市の境に道がないから、
どえらく迂回しないと両校は行き来できないことを発見し、縦割り行政の弊害を感じました。
もし神奈川県立鶴見総合高校に吹奏楽部があるのなら吹奏楽部定期演奏会情報をお知らせください。
同高校に吹奏楽部があるという話を聞いたことがないけれど、吹奏楽部ってあるのかしら?
地図で鶴見総合高校周辺を見ると、川崎市立京町中学校の真裏なのに、川崎市と横浜市の境に道がないから、
どえらく迂回しないと両校は行き来できないことを発見し、縦割り行政の弊害を感じました。
もし神奈川県立鶴見総合高校に吹奏楽部があるのなら吹奏楽部定期演奏会情報をお知らせください。
毎年、鶴見公会堂の偵察では和太鼓部の定演情報を持ち帰るぐらいでした。
手近な鶴見駅東口に新しいホールが出来たことだし、これを期に演奏会をやってほしいです。
すぐ隣町に住んでる私が聞いたことないのだから
ハンター湘南さんが知らなくても当然ですね。
吹奏楽部があるのなら今年の秋は文化祭で演奏を聴いてみたいなとおもいます。
吹奏楽部は聴いていないけれど、同高の前身の神奈川県立平安高校の文化祭に行ったことがあります。
「吹奏楽部だったけれどやめちゃった」
と話していました。理由は達成感がないからだとか。
吹奏楽部定期演奏会やらないからだよ、と後ろで聞いていて思いました。