[吹奏楽部]ブログ村キーワード
今日は白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会を鑑賞しに
大井町きゅりあん へ来ている。
昨日の東芝吹奏楽団定期演奏会でチラシをもらったのだ。
今日は東金吹奏楽団定期演奏会もあったが、
東金射殺事件も解決して
筆者が出向かなくとも安泰と考えられるので
この白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会にきた。
当団は名前から想像するにシロガネーゼによる吹奏楽団なのだろうか?
この定期演奏会で3月のきゅりあん公演情報もついでに手に入ろう。
そう思って会場入りしてプログラムをもらって読んだら当吹奏楽団は
明治学院大学吹奏楽部OBOGを中心にして
発足した吹奏楽団であった。
第1部の八木澤敦司のトロンボーン協奏曲は東京都交響楽団の
井口有里さんをソリストに迎えての素晴らしい演奏。
会場に作曲者の八木澤敦司さんも来ていて演奏後紹介された。
第2部は「ドラへぼん~のび太と夢をかなえる吹奏楽団~」 である。
フルートがへたくそなのび太が入団してきて 君の瞳に恋してる
でソロを吹くことに。
スネ夫やジャイアンにバカにされ、静ちゃんに慰められさんざん。
ドラえもんと夢と魔法の国へゆき のび太は魔法の力でうまくなり
無事に 君の瞳に恋してる のソロを吹くことができた。
第3部は ローマの祭り
レスピーギらしさをうまく引き出した演奏だった。
白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会は初めて来たけれど、
なかなか楽しめる定期演奏会だった。
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
今日は白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会を鑑賞しに
大井町きゅりあん へ来ている。
昨日の東芝吹奏楽団定期演奏会でチラシをもらったのだ。
今日は東金吹奏楽団定期演奏会もあったが、
東金射殺事件も解決して
筆者が出向かなくとも安泰と考えられるので
この白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会にきた。
当団は名前から想像するにシロガネーゼによる吹奏楽団なのだろうか?
この定期演奏会で3月のきゅりあん公演情報もついでに手に入ろう。
そう思って会場入りしてプログラムをもらって読んだら当吹奏楽団は
明治学院大学吹奏楽部OBOGを中心にして
発足した吹奏楽団であった。
第1部の八木澤敦司のトロンボーン協奏曲は東京都交響楽団の
井口有里さんをソリストに迎えての素晴らしい演奏。
会場に作曲者の八木澤敦司さんも来ていて演奏後紹介された。
第2部は「ドラへぼん~のび太と夢をかなえる吹奏楽団~」 である。
フルートがへたくそなのび太が入団してきて 君の瞳に恋してる
でソロを吹くことに。
スネ夫やジャイアンにバカにされ、静ちゃんに慰められさんざん。
ドラえもんと夢と魔法の国へゆき のび太は魔法の力でうまくなり
無事に 君の瞳に恋してる のソロを吹くことができた。
第3部は ローマの祭り
レスピーギらしさをうまく引き出した演奏だった。
白金ヘボン吹奏楽団定期演奏会は初めて来たけれど、
なかなか楽しめる定期演奏会だった。
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![海神奈川吹奏楽部愛好会バナー](https://music.geocities.jp/umikanagawa2/hyoshi/symbol/numi01.jpg)
![にほんブログ村 白い吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband88_31.gif)
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
![にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます