認知症が進んでいるアタちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/7912dcff694824c50d14752124c75895.jpg?1731488352)
強制食餌していても体重はドンドン減ってます。
3.9キロあった体重もあっという間に3.25キロに💦
昨日は暖かくお天気がよかったので久しぶりにジャックと一緒に庭に出してあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/b88e59d4301745492c1a4f17d27f9c7d.jpg?1731489664)
ジャックはハーネスをつけたけどアタちゃんは
フリー
足元もおぼつかないし、さほど遠くへは行くまいとあまい判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/6910b5db14768cf07a6ef4d83bbfd494.jpg?1731489684)
それが大失敗だった💦
ほんの5〜6分、庭仕事で目を離したすきにアタちゃんの姿が消えた‼️
急いで周りを探しまくったが、どこへ潜ったのかまったく姿が見えず。
そのうちドンドン日が暮れて💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/1216622d2defd99b78f4e9375607dfb9.jpg?1731487952)
お隣の子供たち二人も懐中電灯片手に捜索を手伝ってくれたが見つからず💦
猫舟はアタちゃんが帰ってこれるようにと家中の灯りをつけまくり😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/fd29838075e662d265a397303c0c4a14.jpg?1731487983)
普段はつけない庭園灯や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/37b8e7f9587b5b1f00cf9d811048f696.jpg?1731487465)
ベランダ下の灯りまで全灯😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/ed2afa8d7b9d9b315df4b4de1d962da4.jpg?1731488056)
それでも帰って来ないアタちゃん💦
夜中の二時過ぎまで包丁片手に何度も探しに出たが見つからなかった💦
包丁はクマが出た時の護身用😅
朝六時
明るくなるのを待って捜索を再開した。
今度はご近所のおじさんが捜索を手伝ってくれた。
猫舟も今日は捜索範囲を拡大
熊笹が生い茂る中や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/d14e784d5cd8b91820ab393f86f3f53f.jpg?1731487095)
まさかとは思うが川に落ち流されたかもしれないと川伝いを捜索。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/5086b04d9db6a9fb3d040309d0ced23a.jpg?1731487113)
そして10時45分頃
いました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/4522b8e453726daca702716aa591eede.jpg?1731472727)
去年の大雨で壊れた橋の下流
よそのお宅の庭でポツネンと佇んでいるアタちゃんを発見‼️
生きててくれました😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/dd1b7a078db535ce9adee353f33bc77f.jpg?1731488094)
四肢が濡れていたから川に入って水でも飲んだか?
流されなくてよかった😢
抱き上げて帰宅
お腹空いてるだろうと思ったのにいやいや強制食餌💦
一晩で体重なんと1.5キロも減って3.1キロになってました💦
せっせと強制食餌しても元の体重に戻すのは難しいだろうなぁ😢
コタツでくつろぐアタちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/ed9f45eb1dd232e8f367eae5544b67c8.jpg?1731489465)
無事で帰って来てくれてジャックも一安心です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/4866afd58fb6eb97651fe6bf07c0a934.jpg?1731489555)
これから点滴と強制食餌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/00d807ef5bec0b5e14545a94319a744a.jpg?1731489569)
しばらくは点滴と強制食餌、それと投薬💦
がんばろね‼️
少しでも長生きしておくれ‼️
心臓が縮みました!うちの子たちも何度か行方不明になったことがあるし💦
夜はジリジリ焦る気分で眠れるもんじゃない、でも暗くて見つけられないし!
あの気分、久しぶりに味わいました。
アタちゃん、無事でよかったよー!( *´д)/(´д`、)
川の側で脚が濡れてたって?三途の川を渡り掛けた?
冷たくて後戻りしたのね。よしよし!
お母ちゃんに心配掛けるんじゃないわよホントに( ノД`)…
大変なことでしたね!
それにしても、近隣のみなさまのご協力とか、ありがたいですね♪
日頃より猫舟さまが、きちんとご近所付き合いされていらっしゃるからなのだと思います。素晴らしいですね。
アタちゃん、おうちに帰れてホッとしましたねー、ゆっくり元気に過ごしてくださいねー♪
ほんと、無事に帰って来てくれてホッとしました。
年寄り猫に油断は禁物ですね💦
大変だけど最後までしっかり看取ってあげたいです。
それにしても日頃あまり歩かないせいか足がだるい。
温泉行って今夜はゆっくり一人で寝ます😸
アタちゃんはコタツでほかのニャンコたちにお願いしましょう😊
一時はどうなることかと思いましたが無事帰って来てくれてホッとしてます。
子供たちやご近所さんにも感謝。
猫舟のご近所さんは幸いいい人たちで嬉しいです。
おじさんはうちのカー吉カー子を見てカラスに襲われるのではないかと心配して駆けつけてくれたりしました。
うちの残飯処理係のカラスと言ったら苦笑いしてたけど😅
感謝です。
今日は安心してゆっくり寝ます。
明日からまた介護に頑張ります‼️
びっくりです🫢どうなることかと。
無事に帰って来て良かったー。😊
ご近さん皆んな良い人でよかったです。
今晩はゆっくり休んで下さい。
=(^.^)=
見つかってよかったですにゃ。
もう遠くに行かないでにゃ💓
当たる子ちゃん、無事に見つかって良かったですね。
もう15歳ですか、、、
我が家のカブもこの11月で同じ15歳になりまして、お陰様で腎臓の具合は安定しています。
アタちゃんも、タンタンもジャックも、、、
元気に長生きしてほしいですね。
一昨日はそんな大変なことになっていたんですね。
アタちゃんが無事見つかってほっとしました。
今度から外に出るときはハーネスをつけないといけないかもしれませんね。
それにしてもご近所さんは親切な方ばかりですね。
前夜は心配でほとんど眠れませんでしたが、昨夜は温泉♨️の後ワインを飲んでぐっすり寝ました。
アタちゃんもストーブ前ですやすや。
いったい前夜は何処で寝たのでしょう💦
とにかく無事で帰って来てくれてホッとしてます。
同じところを何度も探したのに💦
発見場所まで我が家からは1キロくらいあります。いったいどのルートでたどり着いたのでしょう。
川にハマってなくてよかったです😢