猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

寂しそうなロトくん

2025-01-31 00:34:00 | 猫の介護
なかよしのりゅー太や



愛する姉妹猫アタちゃんに先立たれ


寂しそうなロトくん🥲


最近しきりと猫舟に甘えるようになりました。


なでなで❤️


なでなで❤️❤️

今日はお隣の女の子達にもなでなでしてもらいました❤️

嬉しそうなロト君❤️


いつも三匹で団子になっていたロト君たち。






最近はいつも一人で寝ています。


まさかこんなに早くお別れが来るなんて
母ちゃんも想定外だったよ💧

ここだけの話
りゅー太やアタちゃんよりロト君やタンタンの方が早いと思っていたのよ😢
いつも夏になるとなぜか痩せちゃうロト君
でも冬にはまんまるに復活して。


今年の冬もまんまるです。
少し足腰が弱ってきたけど💦

りゅー太やアタちゃんの分も長生きしてねロト君❤️


追記
今日のジャックは下痢ピー💦


綜合栄養食のモンプチを食べてくれてホッとしたのだが、お腹にあわなかった?

お尻が💩💩だらけになったので洗ってドライヤーをかけようとしたら大騒ぎ。
爪で猫舟の指をザクッ💦

いてーよー😭
腫れてきたよー😭
消毒したのに、
親指が曲がらない💦

お尻が乾くまでキャリーに入れて暖炉の前へ。
今湯たんぽ入れてあげるからね。
しばらくそこで大人しくしてなさい😡

お鼻周りも血だらけだし💦
さすがに他の子たちとは一緒にできない。

やれやれ🥲

コメント (2)

デカブリオの帰還👑

2025-01-28 00:28:00 | 
一週間近く姿を現さなかった野良のデカブリオ。


猫部屋のカリカリも減っておらず、台所のドアを開けておいても中に入った形跡なし。

事故にでもあったか?
それとも体調不良で動けなくなったか?
それとも少しは暖かい下界に引っ越した?

いろいろ考えたが…

今日久しぶりに姿を現した‼️

元気そう
痩せてもいないし😸



ご無事でご帰還
おめでとうございます。
お祝いにパウチを献上致しました❤️


猫舟が見ている間は用心してご飯に飛びつくことができないデカブリオ💦

抜き足


差し足



これ以上は近寄れない😅


しかし
猫舟がちょい目を離したすきに完食🎵
猫部屋のカリカリも大量に減っていました😊

やれやれ一安心。
しかし、いったいどこへ行ってたんでしょう。
発情期にはまだ早いし😅

今日は上の別荘へ家出中の二葉様も行きつけの別荘の友人Yさんに送られてご帰宅。


ご飯をたっぷり食べて猫舟ベッドでぬくぬく。
しばらくは外出禁止です😊

外は雪❄️がパラパラ
Yさん、ありがとうございました🙇‍♀️


コメント (2)

ジャックのご飯

2025-01-26 06:02:00 | 猫の介護
お正月を越せるかどうか心配したジャック。
頑張ってます。


今日はジャックのご飯を紹介します😊
子猫時代はチョビと一緒になんでもモリモリ食べていたジャック
が、発症以来どんどん食細くなりガリガリに💦

それでもまだ自力で少しづつですが食べてくれています。

最近のジャックのご飯です。

お魚系パウチは食べなくなりチキン系に。

今お気に入りなのは国産鶏三昧🎵
三袋入り350円くらい。
食いつきいいけど総合栄養食ではないので一袋完食しても25kcal しかない😅

鶏づくしはもう少し安く三袋で200円ちょい。
でも国産鶏三昧食べるようになってからこちらはイマイチ。
味の違いがわかるのか?
ジャックったらグルメ?😅

お肉生活チキンは総合栄養食46kcal
時々食べてくれる。
カロリーも高いからこちらをせっせと食べてくれれば嬉しいんだけど😅

胸肉やササミのボイルはほとんど食べなくなりました💦
時々マグロのお刺身や鰤のボイルをもらってます。

半額セール生活の猫舟よりはるかにエンゲル係数高い😸


無一物胸肉30kcalとなんこつ24kcal
まったく興味なし。
お高いのに💦
 
介護用高栄養食43kcal
こちらは強制食餌用
サプリメントのコンドリプラスやバイオノーマライザーを飲ませる時に使っています。
半分食べさせるのがやっと😅
単独では食べてくれません💦
残りはタンタンへ🎵

チュールの総合栄養食も強制食餌用

クリスピーキッス総合栄養食
唯一食べてくれるカリカリ
朝一ベッドの中で気が向くと食べてくれます
ほかのカリカリは全滅💦
ほかのニャンコたちも大好きなのですがお高いのでたまにしか貰えない😅

ad缶
以前は強制食餌に使っていたけどペッペしてしまうので❌
 
ad缶はタンタンやチャー助がたまに食べてくれます。


時々ロト君も食べてます❤️

その他のお気に入りはホイップクリームやカスタードクリーム🎵
体にいいかもと思い植物性の生クリームをホイップしてみたが食べてくれなかった💦

今夜もストーブの前で爆睡


呼吸は落ち着いています❤️


しかし
グレタの寝相
ひどい😅



コメント (4)

友人宅での食事会

2025-01-21 17:45:00 | 猫とご飯
猫貧乏の猫舟
スーパーの半額セールでお腹を満たす毎日🥲
寒いので台所に立つのも面倒だし💦

みかねたのか
先日I夫妻がランチに招待してくれました🎵

お店ではありません。
これはI夫妻宅の食事処です。
全てI夫人の手作り💕

メインは飛騨牛のすき焼きです😋
湯葉やホタテ、イカのお刺身も‼️

nekobuneの大好きな人参🥕も用意してくださいました。


写真撮り忘れだけどご飯は炊き込みご飯
お吸い物付きです🎵

飲み物は昼間なのでビールとワインを少々。
運転手のK氏がいるので安心して飲めました。

デザートはたまごやさんのシュークリームと桜🌸と小豆のゼリー、コーヒーです。

美味しいお食事に楽しいお喋り🎵
身も心も満たされて。
Iご夫妻ありがとうございました。

そうそう
先週もI邸で夕食をご馳走になったんだっけ。

この日のメニューはお座敷天ぷら
I氏が一品づつ目の前であげてくれます。


揚げたての天ぷら
贅沢です😊
キスが超美味でした😊
写真はエビだけど😅

食前酒は真澄の梅酒
玉の光と続きます。


ワインもいただきました


デザートはお久しぶり
GODIVAのアイスクリーム🎵

この日もお腹いっぱい^_^
いつもありがとうございます。
おかげ様で元気が出ました。
またよろしくお願いします😊

ちなみに猫舟のお返しは
なんとバーミヤンでのランチです😅
蟹🦀三倍あんかけ炒飯が美味しかった😸
また行きましょう‼️

こちら、お久しぶりのお市さまです。
寒いせいか、最近はちゃんとお家へ帰ってきます。

みーちゃんは誰かに襲われて背中に咬み傷が💦
舐めないように服を作って着せました。

犯人はコイツだ‼️
困ったやつです😡






コメント (4)

ジャックのお薬とサプリメント

2025-01-20 18:00:00 | 猫の介護
ダブルキャリアのジャック
今日はタンタンにくっついて寝てます❤️


10月に猫舟に来てから1年と4ヶ月
一緒に保護された残り4匹はすでに虹の国へ旅立ってしまいましたがジャックは頑張っています。

元気だった子猫時代の面影は見る影もありませんが🥲


今日はダブルキャリアのジャックのお薬やサプリメントをまとめて紹介しておこうと思います。
同じようなニャンコをお世話している方の少しでも参考になればうれしいです。

💉インターフェロンの注射は一週間に一度くらい
体調悪い時や良い時の調子をみながら調整してます。

💊お薬です

🌿飲み薬
 プレドニン5mg2分の1
 抗生剤ビクタス40mg4分の1
 各 1日1回
 
 プレドニン1シート10個 1,100円
 ビクタス1シート10個 2,200円

 ベラフロックス 
 チョビが残したものを時々与える

 食欲が出るというお薬
   4分の1づつ一日おき 8日分で550円
 食べている時はおやすみです

抗生剤は2週間以上使わないようのネットで見ましたが今はこれを使っています。
以前はビブラマイシンを1日2回与えてました。

🌿塗り薬
 アルファトリノ水の希釈水で顔と目をきれいにしてから
 ハイドロジェルスキンケアでふく
その後お薬をつけ目薬をさす
 だいたい1日二回のローテーションです

🌿目薬
ケンタマイシン
 アタちゃんが使ってた残り。

ロメワン
 5mlしかはいってないのに1,650円は高い‼️高すぎる💦

目薬はしみるのかすごく嫌がるけど、ほっておくと酷い状態になるので心を鬼にして💦



リンデロンA軟膏1,650円
 鼻周りの潰瘍に
 14日に処方されたのだが17日にネットで発売中止のお知らせが💦
 副作用に眼圧亢進やら緑内障やら目に関することが報告されていた。ジャックの角膜の白濁も副作用か?
 今は目薬の効果か白濁は少し治ってきている気がする。

ヒビクス軟膏
 リンデロンの前にはこれをつけていたが効果はイマイチ?
 少ししか入ってないのですぐなくなってしまうし。
 リンデロンより副腎皮質ホルモンの含有量が少ないようです。

 それでもリンデロンの副作用が酷くなった時用にAmazonでリピートした💦

オルテクサーは人間用口内炎
 鼻の下だけに時々つけています。 
 今のところ口の中はさほど酷くないのか食べてくれてるので助かっています。

 
❄️こちらはサプリメント


マイタケdフラクションスタンダード 時々飲ませる
 免疫力アップ
 以前はプロを飲ませていましたが飲み切ってしまったので今はこちらにしてます。

笹の恵み
 口内炎に効くというので
 以前は友人からいただいた人間用笹ヘルスを飲ませていた時もありました。

コンドリ➕ペット用
 天然ゼオライト
 癌にも効くというので藁にもすがる思いで購入
 飲みきってしまったので今日再注文します。
 ヤフーフリマで8,800円が3,900円に🎵
 それでも高い💦たったの30g入り😢

バイオノーマライザー 動物用
 免疫力アップ
 こちらも友人に進められて。
 amazonで定期的に購入してジャック以外にも体調が悪くなった子に時々飲ませています。

ジャックの食欲は
食べたり食べなかったり。
夕方すぎるとお薬効果か少し食べてくれるようになります。






お刺身やぶりのボイルも時々たべます。
ササミはイマイチ😅
鶏三昧は時々食べます。

食欲ない時は介護用パウチにコンドリやノーマライザーを混ぜて強制食事😅
いやがるけどしょうがないよね。

この他生クリームやカスタードクリームも好きなので少しだけあげています
スーパーへ行くたびにダブルクリーム入りのシュークリームを買って来て、クリームはジャックやタンタン、チャー助がシェア
猫舟は皮をいただきます。

夕べはアイスクリームも少し舐めました😸


クリーム類は体によくないかもしれないけどこの際食べてくれればなんでも良いの心境です😅

お迎えがくるまで
もう少し一緒に頑張ろうねジャック❤️

アイス食べたいニャン
byジャック

コメント (2)

ジャックとチャー助一緒に病院へ

2025-01-18 18:30:00 | 猫の介護
チャー助の歯痛

歯に食べ物が引っかかる?とウギャーと大騒ぎするチャー助。
そのせいか食欲もイマイチ
大好きなお刺身も食べなくなってしまった💦

飲み薬プレドニンとビクタスが効かないので
病院で注射を打ってもらうことにした。
抗生剤と痛み止め

デブなのでコンベニアも高い😅
体重は前回より300g減って5.65kg💦

注射の後もしばらくは痛がってはいたが今日は大騒ぎするのを見てない。

ご飯もちょこちょこ食べるようになった。
注射が効いて来たのかな?😸

と、思ったら今カリカリ食べて痛がっていた💦


ジャックは
お正月、持つかどうか心配したけどすでに小正月も過ぎた。
まだまだ頑張ってるくれている。


インターフェロンや抗生剤
サプリメントが効いているのか?

と思ったら
昨日良い方の目が白濁しているのを発見💦
お鼻周りの潰瘍もどんどん悲惨になっていく💦


今日また病院へ。
エイズは対症療法しかなすすべ無し💦
インターフェロンとプレドニン、抗生剤
目薬で様子見るしかないようだ。

インターフェロンの注射。
新しい目薬とお鼻用の軟膏

温泉水で顔を拭いてあげイオン水でしあげ
その後軟膏をつけ目薬をさす。

目薬大嫌いなジャック
しみるのかなあ😢

幸い口の中はまだ無事で少しづつながら自力で食べてくれてる。


目も角膜だけの白濁で瞳孔は光に反応、見えてはいるようだ。
階段の上り下りもできるし、トイレもok,

今日はチャー助にべったりのジャック💕


猫舟の膝の上から二匹を見下ろすみーちゃん❤️
こちらは元気いっぱいです🎵

21日は一緒に保護されたケンちゃんの命日
27日は若芽婆さんの命日です。
お迎えはもう少しかかるかもです🥲


コメント (2)

2025/01/12猫舟ニャンズ全員集合^_^

2025-01-12 23:55:00 | 猫の介護
今夜も氷点下🥶
久しぶりにニャンズ全員帰宅中です。

先ずは二葉様❤️
5日に外出以来帰宅ぜす💦
お気に入りの別荘の方が送ってきてくれました。
しばらく外出禁止です😅

ロト君とお市さま💕
いつもりゅー太やアタちゃんと一緒だったロト君。
寂しそうなロト君
猫舟も寂しい😢

タンタンとチャー助💕
チャー助
かなり歯が痛そう。
飲み薬が効かないみたいだから来週コンベニア注、打ってみるかな。

みーちゃんは猫舟の膝の上❤️


元気いっぱい
食欲もハンパない😊


ジャックは…


午前中元気がなくて心配したけど


夜には半額お刺身6切れ
一人でほとんど食べました🎵


でも、体重は2.3キロ💦
もう少し食べなきゃね😅

一匹狼にゃらぬ
一匹猫グレタは猫舟のベッドに潜ってました。



野良のデカプリオ
今年も毎日ご飯食べにきます❤️

風邪ひくなよ💦

下界ではインフルが蔓延中とのこと。
皆様もくれぐれもご自愛下さいね。




コメント (4)

ニャンズにお刺身🎵猫舟は半額餃子💦

2025-01-10 23:32:00 | 猫の介護
いつものごとく
ニャンズに半額お刺身をゲット🎵


ジャックにはマグロのお刺身。
でも半額じゃなかった💦
カツオの刺身三皿とほとんど同じ値段😅

猫舟には半額餃子
110円なり😊
↑猫舟晩御飯💦
残りもののひき肉と鶏肉、大根の甘煮
カニカマサラダ
いつもながらニャンズご飯よりはるかにチープ🥲

今朝から食欲なかったジャック
何とか刺身は少し食べてくれました。

今夜はグレタにべったりのジャックです❤️

グレタ
リラックス😊


リラックスしすぎじゃね?😅

タンタンとグレタ💕

タンタンもグレタを怖がらない。
グレタもいじめないし。

洋猫の血筋故のシンパシー?


ボクは誰でもいいんだけどニヤ💕


今はまたジャックと❤️❤️


ジャック
もう少したったらお刺身よ😊
がんばれ🥲

コメント (2)

ジャック、ホイップクリームを舐める‼️

2025-01-08 23:47:00 | 猫の介護
チャー助とたんたんが大好きなホイップクリーム


試しにジャックにあげてみたら

舐めました‼️

お代わりもしました。
この際食べてさえくれれば何でもok👌

みーちゃんはどうかな?


ちょい躊躇したけど
こちらもなめなめなめ🎵

でもみーちゃんにはちょっとだけよ。
これ以上デブったら大変だ💦

ホイップクリームが効いたのか


夜には大人ニャンコたちの腎臓食スペシフィックやモンプチのなめらかビーフも食べた‼️
なめらかビーフがお気に召したよう。
子猫時代は食べなかったのに😅

さっき体重を測ったら2.4キロ‼️
100g増をキープ👌

明日はあらほぐし仕立ての白身魚のグリルとロースト若鶏をあげてみよう。
食べてくれるかな?

今夜はタンタンにべったり💕


鼻周りの瘡蓋が取れてしまったのでこれからお薬つけます。

いやだろうけどごめんね。

タンタンにくっついてリラックスしてるので薬つけるのはもう少し後にしよう😊

明日もたくさん食べてくれますように🙏


コメント (2)

新年 初たんこぶ💦と今日のジャック❤️

2025-01-06 22:56:00 | 猫の介護
昨夜
籐の椅子が滑ってテーブルの角で右後頭部を強打💦
何と初たんこぶを作ってしまった。

原因はこいつ↓


初めて骨折した時もコイツを踏み台代わりにして滑ってしまい大腿骨の付け根を損傷💦
因縁の椅子だ。

いつもはキャスター付きの椅子を使うのだが夕べはニャンズで満席。


で、仕方なく暖炉の前でコイツに座ってみーちゃんを撫で撫でしてたら…

体重を背中にかけすぎたせいか?椅子が滑って尻餅😅
大腿骨は守ったが硬いテーブルの側面で右後頭部を強打💦

イッテー😵

当たったところを触るとぷよぷよ💦
ぷっくら膨らんでる感じ😅

骨は大丈夫だと思うけど、こえーよー😱
今猫舟になにかあったらジャックはどうなる💦

とりあえずたんこぶ部分を冷やして寝たが…

痛みはのこっていたがぷよぷよはなくなっていた。
やれよかった😩

ジャックは昨日のインターフェロンが効いたのか夕方からはまあまあ食べてくれた。
夜体重をはかったら病計測した時より100グラム増えて2.4キロに‼️

しかし、今測ったら2.3キロ💦


今日はイマイチ食べなくて
介護食一袋を二回に分けたのと
チュールの総合栄養食を三分の二くらいしか食べてない💦


クリスピーキッスも食べないし、ささみも鶏パウチ、お肉パウチも❌
食べる気になるまで強制食餌をするしかないのか😩

が、夕方
久しぶりに半額マグロのお刺身を与えたら、なんと4切れちょい食べた‼️


そして先程2切れ追加 
その後パウチのお肉生活を少し🎵


半額お刺身はまだ5〜6切れ残っている。

ほかのニャンコたちには内緒。
ジャック、一匹で全部食べたゃうかな?

今はお腹いっぱい?

ご機嫌さんです❤️


コメント (6)

ジャック、今年初めてのインターフェロン

2025-01-05 22:51:00 | 猫の介護
今日から病院が開いたのでジャックにインターフェロンを打ちに行ってきた。

暮れの30日には2.5キロあった体重が2.3キロに減っていた💦

少しづつでも自力で食べていたから強制食餌しなかったせい?😢

で、今日から強制食餌を再開💦

アタちゃんはad缶もイヤイヤながらもスプーンで食べてくれたけど、ジャックはスプーンを嫌がって暴れるのでad缶ではなく介護用高栄養食を指で与えてる。

指だと何とか食べてくれる。
一度に半分くらいがやっとだけど💦

その他
ササミやパウチを自力でちょこちょこ。


エイズのせいか
鼻周りの潰瘍も少しづつ大きくなっている。
口の中にも少し潰瘍ができ始めた💦

注射も薬も、サプリメントも効かないのか💧

でも、まだまだ歩けるし二階の出窓へも上れるしトイレもちゃんとできる。
気休めかもしれないがもう少し続けみるつもり。

だれかにくっついていたいジャック。

気難しやの二葉様にもべったり❤️

我慢我慢の二葉様😅


ストーブの前に五匹のニャンズ❤️


今夜はチャー助にべったり❤️

ロト君❤️


タンタンとお市さま💕


みーちゃんは猫舟の膝の上❤️


二葉様は夜遊び中
グレタは屋根裏の猫コタツ?

三日には小淵沢の大滝神社へ初詣に行って来た。


願いはただ一つ


ジャックの旅立ちが安らかでありますように🙏


夜はチャー助と一緒に猫舟に抱かれて眠るジャック❤️

今夜も一緒に寝ようね😊



コメント (2)

さし入れでやっとお正月🎍🌅🎍

2025-01-02 23:50:00 | 猫とお病気
猫の喪中につきお正月はなにもせず元日はお雑煮のみ。
このままお正月が過ぎるのを待っていたら

今日カーブスのあみちゃんが可愛いお重のさし入れを持って来てくれた😊

今夜はお正月らしい晩餐に🎵


お酒は信州の神渡

今年諏訪湖の神渡はあるかしら😸

ニャンコたちにはお魚を焼いてあげる。

小鯛は骨をとるのが大変💦

さすがに食べきれなかった😅
閉めにお雑煮か蕎麦をと思ってたがこちらもパス💦

グレタにべったりのジャック❤️

なぜかジャックをいじめないグレタ。

ジャック
今日はあまり食べてないので今夜は今年初めての点滴を入れる予定。


久しぶりだけど、おとなしく入れさせてくれるかな?😅

今は二葉にくっついて寝てます😢
気難しい二葉もジャックを拒否しない。
優しいねみんな💧


コメント (4)